ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 67

ブログ 

2023年 10月 21日 併願校に関して【清水】

こんにちは!すこし久しぶりの(?)清水です 

食欲の秋!ということで、先日サイゼリヤで爆食いしてみました。サイゼリヤではちょっと前に新作が出たんですけど、皆さんは知っていましたか?新作をいろいろ食べてみて、その中でもラムのやつがおいしくて幸せでした!!!😊  

全然関係ない話を前置きでしてしまいましたが、、今日のブログテーマは「併願校に関して」です!

併願校決めに関してメインで書いていこうかなと思います!

併願校は、基本的にレベル感を見つつ、自分の行きたい学部を絞って決めていくのが無難かなと思います。marchを受けるとなっても学部やキャンパス・大学ごとでかなり入試難易度が変わってくるので、今までの倍率や合格最低点、過去問の相性等をちゃんと見比べて決めると良いです。自分の行きたい大学を受験することも大事ですが、戦略的に受かるための併願校決めをすることもとても重要です。                                                          また、併願校を決めるうえで、重要な要素になってくるのは入試日程なのではないかなと思います。各大学入試要項を出してくれているので、詳しい入試日程・合格発表日・入学金締切日を調べて、受ける大学を決めましょう! 入試日程や合格発表が早い大学だと、それだけ入学金締切日が早かったりもします。入学金締切日が他の大学の合否がまだ出てない時期にあると、入学金を払うかどうかの大きな決断を迫られるので(汗)、なるべく避けた方が良いのかなと思います。

最近では共通テストと個別試験の併用型の試験を取り入れている大学も多いので、そのような大学を受験予定の人は、共通テストの点数が良かった時用と点数が奮わなかった時用の2パターン入試日程を考えておくと出願がスムーズにできると思います👍 

長々と書いちゃいましたが、カレンダーとかに受ける大学の候補入れつつ、担任助手などと色々相談してみてください!

ここから併願校対策も進めていく人も多いと思います!まだ、やる余裕がないかも、、という人も1年分は併願する予定の大学の過去問解いたりして対策していきましょう!!

10月ものこり10日!早いですね。一日、一日大切にして頑張りましょう

 

 

 

2023年 10月 19日 大学の文化祭【北村】

こんにちはー!!

最近冬を感じれて嬉しい北村です。

夏派ですが冬が楽しみすぎます^^

 

そんなことはさておき、

今回のテーマは「大学の文化祭」です!

知ってる人もいるかもですが、私は大学で文化祭実行委員に入ってます〜

蒲田校でいうと、おんみこと隠土さんも文化祭実行委員やってますね(私の10倍は忙しそうです~

 

私は装飾とか作る担当なので、夏休みはよく大学に行って絵描いたり絵の具で布に色塗ったりしてました〜!結構楽しいです^^

 

立教の文化祭は11/3〜11/5で開催されますよ!大学周れるし立教生が多くて雰囲気も分かると思うのでぜひ気になる方は遊びに来てください~♪

 

 

2023年 10月 18日 読書の秋【長崎】

こんにちは。最近出没頻度が少ない長崎です。

ここ数日少し冷える日が続いてますよね^^いよいよ待ちに待った秋です!

受験生にとっては、夏休みが終わってから少し燃え尽きになったり、いまいち伸び悩んだり、中だるみの時期ですよね~

勉強も大事ですが、たまには息抜きに気にかけてみるのもいいのではないでしょうか!

秋と言えば食欲、スポーツときてなんですか。そう!読書ですね(?!)

受験生はやっぱり時間無いかもですが、少し疲れたときに読書してみてはどうでしょうか。

飽きるくらい字を読んでいると思いますが、本は6分読むだけで7割のストレスが減少し、散歩や音楽よりリラックス効果が高いという研究もあります。

しかも小説なら多少なり楽しみにもなるし、ぜひ試してみてください

残り数ヶ月頑張っていきましょう!!

 

 

2023年 10月 17日 食欲の秋【江﨑】

こんにちは江﨑です。

10月も半ば、急に寒くなってきましたね。

この季節と言えばほんとにご飯がおいしい!

かく言う僕も色々食べて2割くらい大きくなった気がします。

今僕のお腹は多分ご利益があります。

ということで今回のテーマは「食欲の秋!!」です。

みなさん今勉強が忙しくて中々息抜きが出来ていないのではないでしょうか。

そんな時にも簡単にできる息抜きがご飯を食べることですよね!

自分の好物をご家族の人に作ってもらったり、コンビニとかでちょっといいスイーツを買ったりとそれだけで意外と簡単に息抜きができると思うんです。

ちなみに今のお勧めはやっぱりお芋と栗ですよね。

せっかくの秋だからやっぱり食べないと!

最近、共通テストまであと100日を切りもう受験まであとわずかとなりました。

受験が近づいてきて焦りや恐怖を感じているかもしれませんがリラックスも大事です!

落ち着きつつこれからも受験勉強頑張って行きましょう!!

 

2023年 10月 15日 最近頑張っていること【佐竹】

こんにちは!
今週末はいよいよリーグ戦!!ちょうどこのブログが投稿される日にリーグ戦の初戦を迎えることになっています。緊張しますが試合で勝つビジョンしか見えなくてやる気に満ち溢れています🔥
今日は「最近頑張っていること」のテーマで話していきます!

話はそれますが、最近バレーボール界隈盛り上がってますね🏐うれしい限りです
冒頭でもお話してる通り、僕は今週末にリーグ戦があります。直近1ヵ月はひたすらこのリーグ戦に向けて行動してきました。日頃の練習から意識高く練習するのはもちろんのこと、筋トレは体重制限など、やれることは尽くしたつもりではます。大学生になってからこんなにも本気になって一つの物事に取り組めるのはすごく貴重な経験だな、っていう風に感じてて、大学受験のころを思い出します笑

僕から受験生へのメッセージとしては、僕も頑張るみなさんを見ていつもモチベートされているので今度は僕がみんなのことモチベートする番かな、なんていう風に考えているのでお互い目指している方向性は違うけれども全力で頑張っていきましょう!!って感じです。寒い日が続きますが健康には気を付けていきましょう

 

過去の記事

お申し込み受付中!