ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2023年11月の記事一覧

2023年 11月 9日 担任助手紹介~1年生編【北村】

こんにちは〜!最近無事文化祭を終えた北村です!文化祭期間の6日間は朝6時には起きてて受験期を思い出しました~
大学生になっても朝早起きできることが発覚しました笑

そんなことはさておき、今日のテーマは「担任助手紹介~1年生編」です!!

ささっと全員紹介していきます~

 

岩崎
理系です!めっちゃ頭がいいです
なんでも質問してください~たぶんなんでも答えてくれますよ笑


江崎
薬学部なので薬学部興味ある人はたくさん話してみてください~
あとはコミュ力高くてすごいな~って感じです

隠土
おんみといえば、謙虚・頭いい・面白いのイメージです!笑
担任助手で1番面白いです。話したことない人は話してみてください^^

加藤
あすみんは本当にキャリアウーマンって感じです!仕事なんでも完璧にこなします!しかも気遣いのプロです~尊敬すぎる

朝永
あおいくんは1番謎です笑
話せば話すほど分からなくなります

長崎
わたるくんは実は高校が一緒です~
話したことはなかったですが笑
ずっと頭いいイメージがあります~


間宮
りかちゃんはいつも笑顔で癒されてます~かわいすぎる笑
あとお笑いサークルに入ってるそうです!見てみたい!


三浦
みおちゃんは前に私が担任助手紹介でもたくさん書きましたが、ギャップがあって可愛くて面白くて仕事なんでもできます!天才です


という感じで紹介してみました~!

ぜひみんなと話してみてください^^

 

2023年 11月 7日 模試の復習法【小澤】

 
 
 

昨日箱根の仙石原高原というところに行ったのですが、行きの電車で1000円、行きのバスで1000円、帰りのバスで720円、帰りの電車で1000円の交通費だけで3720円取られました。帰りの電車が安くなっている理由は高すぎて下りの山道を1時間半くらい歩いたからです。1時間半で280円しか安くなりませんでした。二度と箱根には行きません。

 

ということで今回のテーマは「模試の復習法」です。前もこのテーマをやって岩崎担任助手と長崎担任助手に全部聞いたやつを書いた気がします。良い答えが返ってきたのでそちらのブログも見てみてください。

 
私は受験教科が英語、国語、日本史でした。なので思考系のリーディングと現文、暗記系の古文、日本史で復習法を分けていました。リーディング、現文は間違えたところを見て、答えとなる根拠を探して、あーとなっていました。古文、日本史は間違えたところを二度と間違えないように覚え直して自分が使ってる参考書やノートに書いていました。古文は英語と違って覚えることが少ないので本文全体の単語や文法用法を復習することによって、次に演習する本文で復習した用法が出てきたりします。
 
まとめると思考系はなぜ間違えたのかを考え、暗記系は二度と間違えないようにするです。
間違えたところをわかるようになったときはじめて成長するので、模試の良い機会を逃さないようにしましょう。

 

 

2023年 11月 6日 模試の復習法【兒玉】

こんにちは〜そろそろ中間試験で焦りつつある兒玉です。

最近日が暮れるのが早くなってきましたね!大学の五限終わりにはもう外は真っ暗になっていてびっくりします。受験生の皆さんは次あったかくなる頃にはもう受験は全て終わっていますよ。本当に時間の流れは早いです。

さて、今日のブログのテーマは「模試の復習法」です!!!

みなさん昨日の全国統一高校生テストお疲れ様でした。模試翌日ということで模試の復習法について私が大事だと思うことを書いていこうと思います。

①当日中に自己採点

みなさんもうすでに自己採点は終わっていますよね???もしこのブログを読んでいる人でまだ自己採点をしていない人がいたら今すぐにしてください!!これは復習以前に模試を受ける人なら大前提のことですが、意外とやらない人がいるので一番大事なこととして一番最初にあげました。というか自己採点をしないでいられる神経が分かりません。点数を見るのが怖いなどの気持ちはまだわからなくもないですが、自分が半日かけて解いた問題が合っているのか、何点取れているのか気になって仕方ないくらい勉強してください。自分の点数に無頓着な人は単純に努力をしていない人です。ちゃんと受験勉強に向き合って努力している人ならその成果がどれくらい出たのか、真っ先に確認するはずです。そうでないと模試を受ける意味がないです。

現実逃避せず、ちゃんと次への一歩を踏み出しましょう。

 

②翌日中に全科目復習

自己採点を終え、結果への一喜一憂も済んだらあとは平常運転に戻りましょう。とにかく勉強あるのみです。その中で今、最も優先順位が高いのが模試の復習であるというただそれだけです。模試で解けなかった部分は確実に自分の今の弱点です。せっかく炙り出せれたのだからこの機会にしっかりと潰しておきましょう。

三科目受験の生徒は当日中に復習まで終えられると思います。国立理系の生徒も自己採点と2科目くらいは当日中に復習できるんじゃないかなと思います。私は受験生の頃は数学は当日中に復習までやっていた記憶があります。どんな生徒でも模試翌日、すなわち今日中に復習を終わらせましょう!!

③分析

正直復習法と言いながら、復習のやり方はなんでも良いと思います。人それぞれなので。しかし大事なのは復習だけで終わらせずにしっかりと分析まですることです。なぜ解けなかったのか、どこまでは今の自分でもできる問題だったのかなどしっかりと当日の記憶が残っているうちに分析しておきましょう。ミスという大雑把な言葉ではなく、原因まで突き詰めるべきです。

 

こんなところですかね!何はともあれ模試お疲れ様でした!受験生は次の模試が最後です。

受験生活もラストスパートだと思って頑張りましょう!!

 

2023年 11月 5日 全国統一高校生テスト【山本】

こんにちは、最近テスト期間で荒んだ生活を送っているのですが、お気に入りの写真とか動画を見て癒されながらなんとか頑張っている山本です。

 

さて、今日は待ちに待った全国統一高校生テストですね!

そんなことないですか?

僕は受験生時代、模試を受けることが結構好きで、割とウキウキで受験してました!

本番も近づいてきて、「ここで結果を出さなければ、、、!」と焦る気持ちもわかりますが、そんなに気負いすぎる必要はありません。

少し楽しむぐらいの余裕をもっていきましょう!

前回の模試からどれだけ自分が変わったのか、点数に大きな変化はなくとも、問題を解く過程で何かしらの変化は絶対にあるはずです。

以前よりも勘で解く問題が減ったとか、ちょっとだけ早く解き終われるようになったとか、あるいは復習するときにもうちょっとで解けそうだったという問題が増えてたりとか、ほんの些細な変化かもしれません。

小さな一歩かもしれませんが、しっかりと努力を積み重ねているみんなは確実に前に進んでいます。

判定とか点数とかが今まで以上に気になってしまう時期かもしれませんが、そんなものはあくまで指標の一つにすぎません。

点数が低いとか、判定が上がらないことは決して悪いことではありません。

大事なのは、この結果を踏まえてどう進んでいくかということです。

この時期になると模試の結果が悪いからと志望校を変える人がいます。

中にはほんとに無理をして高望みしていて現実的に合格するのはかなり難しい人もいますが、大多数はそんなことないと思います。

このままじゃ合格できないかもと不安になる気持ちはわかりますが、

模試の結果が悪い=不合格

なんてことは絶対にありません。

「今」できないだけで、「本番」もできないなんてどうして決めつけてしまうんですか?

どうして受験する前から落ちることを考えるんですか?

僕は、模試ではなく「本番」の共通テストで大失敗して、直前の模試より100点ぐらい下がりました。

それでも志望校は変えなかったですし、それまでの模試の結果が良かったわけではありませんが、2次試験までできることはあるし、まだここから挽回できるだろうという自信もありました。

さすがにちょっと不安になりはしましたが、可能性は0じゃなかったのですぐに切り替えて前を向きました。

これは共通テストが終わった1月の話ですが、まだ11月です。

みんなが考えなければいけないのは、合格に少しでも近づくために、自分は何をしなければいけないのか、残り時間で何ができるのかということです。

すべてを完璧にこなせるなんて人はほんの一握りです。

自分の強み、弱みを分析し、できることから確実に実行していくこと。

これができる受験生が、最後の最後まで伸びて、合格することができると思います。

まだまだできることはいっぱいあります。

それなのに落ちた時のことを考えるのに時間を使うなんてもったいなくないですか?

「このままじゃ落ちるかも、、、」なんて考える必要ありません。

どうやったら合格できるかを考えましょう。

僕たち担任助手も相談に乗りますし、一緒に作戦を考えます。

最後まで諦めずに頑張りましょう。

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。