ブログ
2019年 2月 8日 私のルーティーン【渡辺】
こんにちは、渡辺です。
先日久しぶりにスポーツをしたら筋肉痛になってしまいました。。。
年齢とともに体力の衰えを日々実感している今日この頃です笑
さて、今日は私の受験時代のルーティーンについて話します!
【生活リズム】
(1)睡眠
この話題は多くの人が話していますが…
1日の「集中力」を発揮するために必要なことが「適度な睡眠時間」です。
人それぞれ、適度な睡眠時間が異なっていると思うので自分にあった睡眠時間を見つけてみてください!
最近では睡眠管理のアプリなどもあるので利用するのも良いかもしれませんね。
ちなみに私は23時就寝、6時起床の7時間の睡眠を毎日取っていました。
(2)携帯を使う時間の制限
携帯を使っているとついつい時間が過ぎてしまいますよね笑
東進から帰ったら寝る支度をして22時45分~23時のみ携帯を使い、すぐに寝る
ようにしていました。
(3)大切な日の朝ご飯
入試など何か大切なことがある日の朝ごはんは中学受験の頃から毎回「おしるこ」を食べています。
糖分が多く、腹持ちも良いので気に入ってます笑
何でも良いのですが、普段食べないものを食べると体調を崩すことがあるので
気をつけてください、、、(エナジードリンク、コーヒー等)
【学習リズム】
(1)朝活
高校2年生の部活引退とともに朝方の生活に切り替え、7時30分に高校に行き
朝礼まで1時間勉強していました。
理由は受験大学が決まり、家から遠いと分かり入試本番の朝が早いと予想された
からです。
実際、脳が完全に働き始めるまでに2時間かかると言われています。
早い時期から朝から活動する習慣をつけてみてください。
(2)通学の電車の中
電車内では必ず英単語をやっていました。単語帳の分からない単語に付箋を貼り暗記を繰り返しました。
(3)東進に着いてから
まず席についたら化学&生物の暗記すべきことを紙にひたすら書いていました。
どうしても覚えられないことでも何十回でも書けば覚えられる気がします。
(23回程暗記すればどんなことでも覚えられるそうです。。。)
暗記が苦手な人は是非やってみてください。
2月14日まで「私のルーティーン」について全スタッフがブログを書いています!
ぜひ自分にあったルーティーンを見つけて成功を掴み取ってください!
明日は橋本担任助手です!お楽しみに!
明日の開館時間:10:00~21:45
現在東進ハイスクール蒲田校では無料で東進の講座を受けることが出来る
新年度特別招待講習を行っております。
少しでも興味ある人はクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 2月 7日 私のルーティーン【加藤】
こんにちは。加藤です。
受験生は毎日のように私大の受験が続き、気の抜けない日々が続くと思います。
低学年の方々も、今の受験生の姿に自分が1年後、2年後なれているのか。
今の自分の勉強環境を改めて見直してみてください。
そんなわけで今日は私が受験期のルーティーンを紹介します。
なんといっても英単語です。
「絶対に毎日やるべきこと」と聞かれたら私はこの2つを挙げます。
文理問わず、英語は受験の要となる重要な科目です。
特に理系は受験直前期に英語に時間をかけている余裕はありません。
しかしながら英語は継続した勉強をしないと実力はどんどん下がっていきます。
そのためにも日々の英単語。英語の全領域において基礎となるこれは
毎日数分でもいいので、必ず実施してください。
私は毎日、校舎に来校した際は必ず30分間、
「東進の高速マスター基礎力養成講座」で英単語を覚える時間に当てていました。
受験にフライングは存在しません。早く始めれば、始めるほど、合格に近づきます。
勝利を勝ち取るためにも、日々の勉強から改善していきましょう。
明日のブログ担当:渡辺担任助手
明日の開館時間:10:00~21:45
2020センター試験まで:345日
自分の勉強方を改善したいと思っている方は下のバナーをクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 2月 6日 私のルーティーン【若松】
みなさんこんにちは。
上智大学1年生の若松です。
大学の練習前に着替えている時に、
「めっちゃ太ったね」って言われて、とても悲しかったです。
体重計乗ったら1ヶ月前より6キロくらい太ってました。
美味しいものって罪ですね。。。
さて話は変わり、今日のブログのテーマは「私のルーティーン」ということで、
自分の勝負前のルーティーンについてブログを書きたいと思います。
まず1つ目に「勝負パンツを履くこと」です。
すごいよく聞くルーティーンですが、これって意外と大事なんです。
朝起きてシャワーを浴び、リフレッシュした状態で一番心地よく、気合いの入るパンツを履く。
まじでおすすめです笑
そして2つ目に「音楽を聞くこと」。
特に移動中落ち着けない時や、試合前などはいつも音楽を聞いていました。
自分の好きな曲を聞くと力がみなぎってきます。
最後に「自分の自信となることを思い出す」です。
受験に関して言えば、一番使い古した参考書を最後に確認する。であったり、
サッカーで言えば点を決めたシーンを思い出したり、
特に成功体験をイメージすることはやっていました。
僕はこの3つを主にルーティーンとしてやっていましたが、
この3つに関して言えることがあります。
それは、自分のテンションを上げることが共通しているということです。
自分がやってきたことはもう変わりません。
自分が勝負時にできることは強い気持ちを持つこと。
自分ならできると自信、勝ち気を持つことです。
結局根性論かという人もいると思います。
でもそれで本当に変わってくるんです。
強い気持ちを持って、勝負しましょう。
センター試験まで残り348日
明日の開館時間 10:00~21:45
明日の担当 加藤
今蒲田校では新年度招待講習を実施しています。
3月13日までの申込みで、無料で3講座招待!!
↓ 気になる人は下をクリック ↓
2019年 2月 4日 私のルーティーン【橋場】
こんにちは!担任助手4年の橋場です。
私事ですが、ついに大学生活の終了まで2ヶ月を切りました…。
仕事はもちろん楽しみですが、今の自由さがなくなることはやっぱり惜しいです(笑)
のこされた期間を精一杯楽しみたいと思います!
さて今日のテーマは受験期のルーティーンです。
自分が受験期にしていたルーティーンはいくつかあるので、それらを紹介していきますね!
①決められた問題演習
この時期になると過去問演習などもあり、入試があってうまく勉強時間が取れない日も多々ありました。
しかし、そんなときでも必ず
英語の音読1時間・日本史の通史の復習1時間・古文の文章題1題
をやってから他の勉強に取り組むようにしていたし、疲れててもこれだけはやっていました。
これを続けたことが合格の要因になったのかと思います。
コレを真似する必要はありませんがみなさんも自分なりの決まりを作るのは大事だと思いますよ!
②起床時間と就寝時間
今でこそ違いますが、当時の自分は22時には眠くなる人間だったので
朝方の生活を意識していました。
22時には眠り、5時には起きるという生活は受験が終わるまで続けるように心がけていました!
朝方、本当に大事です。そもそも人間は夜行性ではないので
日中のほうが頭が回るはずです!みなさんもぜひ意識してください!
受験終了まで後もう少し!
後悔の無い時間を過ごしてくださいね!
明日のブログは伊藤担任助手です。
明日の開館時間10:00~21:45です。
現在蒲田校では新年度特別招待講習を承っています!
気になる方は下をクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 2月 3日 私のルーティーン【田川】
こんにちは
1年の田川です。
今日は私の受験期の1日のルーティーンを紹介します。
~スタート~
まず朝起きたら朝食と水分をしっかりとります。
欠けると頭が回らなくなるのでしっかりとりましょう!
食後は暗記をします。
私は午後に労力を残すために朝はなるべく静かに黙々と暗記をしていました。
朝の暗記時間は
英単語、英熟語、英語文法、古文単語、古文助動詞、古文助詞、漢文単語、漢文文法、日本史流れ
の中からその日気が向いたものを2つ3つ組み合わせて飽きたら変えていました。
私は12時までが暗記の時間と決めて、
昼食は12時にとっていました。
日によって時間が変わると生活リズムが崩れるのでお腹が空いていなくても絶対に食べていました。
昼食後は絶対に睡魔に襲われるので食べ終わったら休憩を挟まずに勉強していました。
限界の限界まで睡魔が来たら時間を決めて寝たら良いと思います!
私は15分などに設定しても絶対に起きないので1時間寝ていました。
自分の睡眠の習慣を考えて無理せず時間を決めると良いと思います。
休憩のあとは過去問や問題集を解いていました。
少しずつ休憩はとっていましたが1時間寝ているので大きな休憩はとらず勉強をしていました。
夜はお風呂やご飯を休憩としてそれ以外では休憩はとっていませんでした。
お昼すぎからひたすら勉強をして疲れた分
12時には寝るようにしていました。
寝る前は朝確認しようと思ったものや忘れやすいものを暗記していました。
今回は私のルーティーンを紹介しました。
みなさんそれぞれ自分の生活リズムなどあると思いますが
役立つものがあると嬉しいです!
明日も10:00~21:45開館しています。
校舎へ来てあと少し頑張りましょう!
明日のブログは橋場さんです!お楽しみに★★★
現在招待講習も行っております。
受験勉強はじめようかな…と迷っている方も、心を決めた方も
お待ちしております!
気になった方は下をクリック!↓