ブログ
2019年 4月 16日 GWに向けて【佐藤】
こんにちは!佐藤です!
大学2年になってから2週間程度経ちましたが、やっと今の系の授業に慣れてきました。
ただ、一つ残念だったのが、文系科目で興味のある分野の授業を取ることが出来なかったことです。
でも、あえて自分が興味のなかった分野について学ぶことで視野も広がると思うので頑張って勉強していきたいと思います。
今日のテーマはGWに向けてです。
↓↓↓↓東進で勉強してみたいと思っている方は下のバナーをクリック↓↓↓↓
2019年 4月 13日 自己紹介【後出】
10日から大学の授業が始まりわからないことだらけでドタバタです。
今日は初めてブログを書くので、自己紹介をさせてもらいますね
↓↓体験授業の受け付けをしているので少しでも気になったら下のバナーをクリック↓↓
2019年 4月 12日 新年度の目標【太田】
皆さん、こんにちは! 3年の太田です。
自分の大学では今履修登録期間なのですが、
取りたい授業の抽選がかなり当たったので
かなり満足しています!
個人的に1番楽しみなのが、オリエンタルラジオの中田敦彦さんが講師を勤める
「エンターテインメントビジネス実践経営学」という授業です。
お笑いだけでなく、音楽やアパレルとマルチに活躍している中田さんから
生きた経営学を沢山学んで生きたいと思います!!
さて、前置きが長くなりましたが、今日のテーマは「新年度の目標」です。
4月に入ってもう半分ほど経過しましたが
皆さんはしっかりと目標を立てていますか?
また、立てた目標をしっかりと実行できていますか?
模試うまくいっていない方がいたら、早めに目標を設定・見直しをしましょう。
また、多くの学校で5月の中旬~下旬ごろに1学期の中間テストがあります。
せっかくの新年度最初のテスト、どうせなら良い点を取りたいですよね?
そんなあなたにオススメなのが、「定期テスト特別対策講習」です!
これを受けて、新学年としての良いスタートダッシュが切れるように頑張っていきましょう!!
詳細は蒲田校のHPから!
その他の情報についても、下のバナー、もしくは蒲田校のHPをご覧ください。
また電話での受付も行っております。蒲田校フリーダイヤル:0120-265-104
この機会にぜひご利用ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 4月 11日 新年度の目標【田川】
こんにちは!お久しぶりです!
上智大学2年生になりました、田川万裕です。
新年度になりましたがみなさん1年間の目標ってありますか?
私は明確なものがなかったので今回1年間の目標について考えてみました!
すこしでも気になった方はこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 4月 9日 新年度の目標【佐藤】
こんにちは!佐藤です!
今年度初ブログですね!
無事、希望の系への所属が決まり、フレッシュな気持ちで今年も一年間頑張ろうと思います!
さて、今日は新年度の目標を紹介します。
↓↓↓↓↓↓↓↓蒲田校では体験授業を受け付けています。興味のある方は下のバナーをクリック!↓↓↓↓↓↓↓