ブログ
2019年 6月 4日 模試前の勉強法【神山】
こんにちは!3年の神山です。
最近、英語のリスニング教強化のため、電車の時間などで洋画を
見るようにしてます。
今日は、帰ってきたヒトラーという映画を見ていたのですが、全く聞き取れなかったので、
まさかと思って映画の詳細をみてみたらドイツ語でした笑。
ドイツ語勉強したい人いたらぜひ見てみてください!
今日は模試前の勉強法についてです。
突然ですが質問です!
みなさんは今まで何かしらの入試や試験を受けてきたと思うのですが、
それらの前には何をしていましたか?
そうです!過去問です!
模試だって同じです。過去の模試を解いてほしいです。センター試験は、
もちろん基礎力がしっかりついていることは大切ですが、
慣れることで点数が伸びる試験でもあると考えています。
なので、模試の前に過去の模試だったりを解いて、少し慣れておくと点数にも
出てくるかなと思います!
明日の開館時間は13:00~21:45で、ブログ担当は荒尾です!お楽しみに~
先生の生授業が無料で受けられる公開授業でしたり、無料の特別招待講習の申し込みは
こちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 6月 2日 模試前の勉強法【鈴木】
こんにちは!今週は忘れずに更新します!
来週には全国統一高校生テストがあるということで模試前の勉強法について話していこうと思います。
科目別にすると後半の人のネタが尽きてしまうので勉強に対する心構え的なことを話そうと思います。
突然ですが、みなさんって模試緊張しますか?
自分は緊張しなかった人間なんですが模試等の勉強をするときに当時の担任助手に言われたことで
「練習を本番のように。本番を練習のように。」
どういうことかと言うと、過去問等、自分の自習として模試の問題を解くときや模試会場で解くときは入試本番の緊張感を持って
「これが本番の入試の点数になる!」と思いながら解いてました。
逆に入試本番は1回しかないですが緊張感なく、しかしベストコンディションで望むことが出来ました。
本番を想定して練習することで最後の本番をリラックスした状態で受けられます。
過去問等行うときは「これが入試本番なんだ」という気持ちで取り掛かってください!
明日は13:00~やってます!ブログ担当は錦です!お楽しみに!
東進への各種お申込みはコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019年 6月 1日 模試前の勉強法【重本】
こんにちは!
今日から6月がスタートしましたね。
これから梅雨の時期に入ってくるので、ジメジメした空気になりますね…湿気が多すぎて嫌になっちゃいます!それに最近夏並みに暑い…
突然ですが…
皆さん、来週の日曜日は何があるかわかりますか??
6月9日です。6月9日…
さて、何があるでしょう…?!
そう!
全国統一高校生テストの日です!!
(↑意識高めに東進カラーにしておきました笑)
模試に向けての勉強は順調ですか?
模試まであと1週間です。自分が苦手な分野はしっかりと復習しましょうね!
そこで、今日のブログのテーマは、【模試前の勉強法】です!
自分が生徒時代、模試のためにどのように勉強をしていたか、
今回は私が大の苦手としていた国語の勉強法について紹介させてください!!(少しでも参考になることがあればいいなと思ってます!)
○国語
私は現代文・古文型で受験をしたので、漢文については残念ながらお伝えすることはできませんが、自分流の古文と現代文の対策法について紹介思います!
【古文】
まず大切なのが
古文単語の暗記!!
基礎中の基礎である単語を覚えていなければ、文章さえも読めないです。早いうちから古文単語を頭に入れておくことをお勧めします!毎日少しずつでもいいので、繰り返し繰り返し単語復習していきましょう!
【現代文】
現代文は文章をどれだけ読んで、どれだけ問題を解いてきたかが得点に影響してくる科目だと思います。なので、私は「1日1題現代文の問題を解く」という生活を受験当日までずっと続けていました。1日でも解かない日があると、現代文は簡単に成績が落ちてしまうので、継続することが大事ですよ!!
2019年 5月 31日 蒲田校の魅力【太田】
皆さん、こんにちは! 3年の太田です!!
今日は皆さんにご報告があります。
今日、5月31日の勤務をもって、自分は蒲田校を卒業します。
自分は高3の夏に東進に入ったわけですが、
気付いたら生徒として過ごすよりも、担任助手として過ごす期間の方が長くなっていました。
合わせて約3年間、蒲田校にはたくさんお世話になりました。
今回はそんな自分が、今まで過ごしてきて感じた蒲田校の魅力をお伝えします!
①個性豊かな担任助手
以前の更新でもありましたが、蒲田校には文系理系・国立私立問わず様々な担任助手がいます。
そして全員が蒲田校の卒業生です。
一生懸命努力をして第一志望合格を勝ち取った人もいれば、
あと少しのところで第一志望合格を逃した人も中にはいます。
成功だけでなく、失敗もたくさん経験しているので、どんな時もみなさんをサポートできます。
校舎や学校で行う普段の勉強はもちろんのこと、志望校のことから悩み相談まで何でも聞いてください!
②努力を惜しまない生徒
東進では、生徒1人に対して担当スタッフが2人付きます。
そしてその担当ごとに生徒が何人かのグループを結成します。
これがいわゆるグループミーティング(通称グルミ)です。
生徒達は週に1回グループで集まって日々の学習状況を確認したりします。
イベントがある時はグルミ対抗で競い合ったりします。
蒲田校の生徒はそのグルミのメンバーと切磋琢磨しながら受験勉強に励んでいます。
困ったときは互いに助け合い、共に乗り越えていこうと日々努力しています。
ちなみに私の担当生徒はGWのイベントで校舎で1番になりました!
③豊富な設備
蒲田校には授業を受けるホームクラス・自習をする自習室・音読をする音読室の3つの部屋があります。
他にも高マスの進度を表にした高マスボードや次の模試までの残り日数等も掲示しています。
生徒は休憩がてらこの掲示を見たりして、日々刺激を受けています!
他にもたくさんの魅力がありますが、ここでは載せきれないので、今日はここまで!
今まで本当にありがとうございました!
自分が辞めても東進蒲田校はこれからも受験生の味方であり続けます。
気になった方は下のバナーをクリックするか、蒲田校までご連絡ください!
2019年 5月 28日 蒲田校の魅力【長谷川】
この頃暑くなってきておりもう7月くらいに感じます。
皆さん、体調管理には気をつけて下さい!
さて、本日は「私の思う蒲田校の魅力」について伝えられればと思います!
私が受験生の時、蒲田校について良い印象を持ったのは、まず校舎が綺麗というところ!
とても清潔感のある校舎だったので毎日気持ちよく勉強することが出来ました。
そして毎日、長時間滞在者リストや向上得点ランキング、模試の上位者得点表などを掲示されていたので、
自分ももっと努力しなきゃとモチベを上げてもらいました。
皆も色んな人から刺激を貰ってください!
私も生徒が集中して勉強できるような校舎にできるよう頑張ります!
↓↓↓↓↓↓↓無料体験授業、やってます!!↓↓↓↓↓↓↓