ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 263

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 固定ページ 263

ブログ 

2019年 7月 9日 自分が通っている大学紹介【長谷川】

こんにちは。夏は音楽フェスが多いですね。一回行ってみたいと思うものの思うだけで行動に移せません(笑)

さて今日のテーマは自分が通っている大学紹介です。

蒲田校には明治に通っている人が多いのでかぶるところも出てくるかもしれませんね。

7/2の大学紹介HRで話したことと若干重複するところが出てくるかもしれませんが、3つに論点を絞って紹介しようかなと思います。

まず僕が通っている大学は

明治大学 情報コミュニケーション学部です。

情コミでは他の学部とは違い、必修科目は語学だけで、その他は全部自分に興味のある分野から選択できます。

僕は音楽や社会心理学、プログラミングに興味があったのでそういう系を履修しています。

幅広いことを学べる一方で、好きな科目ばかり履修していると卒業時に自分は何を勉強したのだろうとなってしまうのでそこは気をるける必要があります(戒め)

興味があったら調べてみてください!

次に施設です。僕が通っている和泉キャンパスにはメディアライブラリーという施設がありそこでは映画のDVDが無料で見られます。(帰ってきたヒトラーをそこで見たのですが周りに人がいたので笑いをこらえなきゃならず軽く地獄でした。)

あとは図書館ですね。カフェもあったりとなかなかオシャレです。

ソファのような場所がありそこで本が読めるのですが、殆どの学生は寝ています(笑)

最後に立地です。

文系キャンパスの和泉と駿河台は渋谷や新宿とかが近いので娯楽には困らないかもしれませんね。

 

 

…それだけ?

インドアの僕は人が多いとこが苦手なのであまり行かないのです(笑)

そういったところはきっと碧・神山担任助手が紹介してくれているでしょう!(丸投げ)

少しでも参考になればと思います!

明日の担当は重本さんです。

センター試験まであと193日

明日の開館時間 13:00~21:45

 

招待講習、やってますよ!!公開授業もあと2日!!!

2019年 7月 8日 自分の通っている大学紹介【佐藤】

今日は、自分が通っている東京工業大学について紹介したいと思います。

皆さんは東京工業大学(略して東工大って言います)を知っていますか?

その名の通り理工系の単科大学です!

文系の人にはあまりなじみがないかなと思いますが、ぜひこの機会に東工大について知ってほしいです!

 

上の写真は築85年の本館の写真です。キャンパスは蒲田校からそこそこ近い大岡山というところにあるのですが、東京にある大学にしてはきれいでなかなか広いキャンパスがあります。

 

東工大の特徴①  入試が独特

実は、国立大学なのにセンター試験は合否に関係しないんです。(600点の足切りに使うのみ)。

あとは、入試時間が長いんです…

 英語→90分  150点満点

 数学→180分   300点満点

 物理→120分   150点満点

 化学→120分   150点満点

数学にいたっては3時間も試験時間があります。今考えてもびっくりです。

 

東工大の特徴②  留学生が多い

東工大を知っている人も意外と知らないかもしれませんが、全体の1割が留学生です。東南アジアから南アメリカなどまで世界中から留学生が来ています!

 

東工大の特徴③  スーパーコンピュータがある 

学内にスーパーコンピューター(名前はTSUBAME)があるんです!

名前はTokyo-tech Supercomputer and UBiquitously Accessible Mass-storage Environmentの頭文字をとったみたいです!

 2006年4月に稼働させ、それ以来教育や研究に無料ないし低い利用料で提供するとともに、日本の大学としては初めて学部学生でも研究やレポートの作成用として自由に利用できるようにしたらしいです。自分もよくこのスパコンにつながったPCでプログラミングをしたりレポートを書いたりしています!

 

 

 

↓↓↓↓↓蒲田校では現在特別招待講習を実施しています!また、3日後には公開授業もあります!少しでも興味のある方はぜひ下記リンクよりお問い合わせください↓↓↓↓↓↓↓

 

2019年 7月 7日 自分の通っている大学紹介【鈴木】

公開授業今週の木曜日です!お申込みはこちらから!

 

こんにちは!七夕ですね!願い事はしましたか?

自分の願いは「安定した生活をおくる」です。平和に生きたいですね。

また今日は先に告知をさせていただきました!木曜日です!ぜひ!

さて、自分の通っている大学紹介ですが、自分は明治大学に通っています。

えー神山がやってたじゃん。他にも長谷川や後出もいるやん。何回明治の話聞かなきゃいけないんだよ。

そう思ったそこのあなた!自分が通っているキャンパスは駿河台なので自分だけです!

立地は御茶ノ水や神保町が最寄りの駅で渋谷・新宿・池袋どこに行くのにもアクセスがいいのです!

また、ごはん屋さんが豊富です。特にカレーが激戦区なのです!とにかく多い。まだそんなに行ったことはないのですが、ナン食べ放題の店が個人的には良かったなって思いました。ラーメンも店舗かなり多いので毎回迷ってしまいます。

最後にキャンパスの写真をお見せしましょう(最初にもってこい)

リバティタワー

これがリバティタワーと呼ばれている建物です。23階建てで、120メートルの高さがあります。しらべていて知ったのですが、1998年にできたので自分と同い年だということだったので親近感がわきました笑

 

そんなこんななキャンパスですが、オープンキャンパスは基本的にここで行われるのでぜひ行った際は楽しんでみてください!

明日の担当は佐藤です!

センターまで195日!200日を切りました~あっという間ですよ~

↓↓↓各種お申込みはこちらから↓↓↓

2019年 7月 5日 自分が通っている大学紹介【橋本】

ラジオをよく聞くようになってから、どんどん一日の平均会話量が減っています。橋本です。

 

では行きましょう、自分が通っている大学紹介です。

上智大学の特徴その① 立地が良い

https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html

大学は四ツ谷駅を出て60歩くらい。中央線で新宿へも5分くらいでつくので、都心へのアクセスがとても良いですね。

上智大学の特徴その② 外国人学生が多い

アジア系の留学生が多い大学はその他大学でもよく見ますが、上智大学はキリスト教系の大学ということもあり、様々な人種の留学生がいます。

もちろん、主に使われているのは日本語ですが、英語やその他聴いたこともない言語が聞こえてくることもよくあります。

上智大学の特徴その③ キャンパスが広すぎない

悪い意味ではありません。

ほぼ全ての学部の棟が四ツ谷キャンパスにまとまっているので、学年が変わってキャンパスが変わったりとか、そういったことがありません。

基本ずっと四ツ谷キャンパスです。

 

文字数は圧倒的に少ないですが、僕が感じる上智大学のメリットはこれくらいです。

 

明日の開館時間 10:00~21:45

明日のブログ担当 荒尾

センター試験まであと197

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓公開授業、お友達もぜひ誘ってください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2019年 7月 4日 【自分の通っている大学紹介】

こんにちは!3年の神山です。

最近、なんか肉と寿司をとても食べている気がします!贅沢な日々ですね!

今日も大学の紹介です!

僕は明治大学生田キャンパスというとても田舎のキャンパスに通っています!

田舎なので、へびを見たこともあるし、アライグマを見たという目撃情報も!?

また、駅から大学までの道には、急な坂が、、、

皆さんは、明治大学に行きたくなくなりましたか?(笑)

でも大丈夫です!坂の代わりにエスカレーターがあります!

でも、授業直前は長蛇の列なので、早めに行くか戦略的に少し遅刻するのがおすすめです!

また、この坂のおかげで高台にあるため、景色はとてもいいです。

おかげでパソコンをいじっている日々ですが、視力はまだ1.5あります。(笑)

公開授業や招待講習のお申込みはコチラから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓