ブログ
2019年 10月 19日 グルミ紹介【長谷川】
こんにちは。ついに気温が下がってきましたね。案の定風邪気味になりました。皆さん注意です。
今日のテーマは「グルミ紹介」です。
私が持っているグルミ「P.P.P」について紹介します。
このぐるみは男子生徒が6人(今回は4人でした)で、毎週土曜に行っています。
毎週、先週の振り返り、改善点の発表、今週の目標などを週間予定シートというものを使って、行っています。
来週の目標を掲げたあとはみんなでミニゲームをよくやっています。
今日は企業研修などでよく行われている「ペーパータワー」を作ってもらいました。
二人一組になり、20枚の紙だけを使っていかに高く積み上げられるか競います。
今回はAチームとBチームに分かれましたが、Aチームの方は、土台にたくさんの紙を使っていましたね。Bチームは筒のように作っているのが印象的でした。最後に勝ったのはAチーム。やはり勉強と同じく土台(基礎)が重要ということがよくわかりました。
センター試験まであと僅かです。しっかり基礎を固めて望めるように準備しましょう!
明日のブログは三重野担任助手です。
センター試験まであと90日
※生徒から誤字の指摘を頂きました。申し訳ありません。修正いたしました。
毎度お読み頂きありがとうございます。
2019年 10月 18日 疲れを取る方法【小川】
こんにちは、農工大のおがわです。台風のあと、私の学校は落ち葉と銀杏だらけでした。(農工の教室はどこも落ち葉だらけ。)
今日のテーマは、疲れを取る方法。
ちゃんと寝れば取れるよ!
しっかり野菜も食べてね!!
ビタミンとってね~!!!
…みたいな話はネットや本にたくさん載っているので、ここではしません。
息抜きできると自然と疲れも取れやすくなると思うので、息抜き兼疲れを取る方法、みたいな感じで読んでいただけると嬉しいです。
私が受験生の時に疲れ取るために東進の帰りにしていたことは、化粧品売り場に立ち寄ること。
受験生時代、メイクしていたわけでも、おしゃれに関心が高かったわけでもない(メイクほとんどしたことなかった、洋服も興味がなかった)のですが、なんか、化粧品売っている場所って、魅かれるというか・・・。
東進に来て映像授業受けるとどうしても目が疲れてしまうから、視覚的な楽しさとか、嗅覚的な楽しさがあったのかな…って思います(なんで化粧品売り場によく行くようになったかははっきりと覚えていない)。
とは言いつつ、校舎に女子ばかりではないので、こんなテーマふさわしくないかな~って思いましたがそれでも書いた理由は、
化粧品とか、薬局の商品とかを見ていると、身の回りに化学ってたくさん応用されているな…って感じたから。
多分、今の時期でも受験生の中には苦手な科目が残ってて、あまりやる気になれなかったり、なんでやらなきゃいけないのと思ってしまったり、そんな生徒がいるはず。去年の私もそうでした。数Ⅲが何の役に立つのか全然分からなくて、化学も理論化学やる必要性が感じられなかったり。
でも、自分が今実際にやっている勉強が、何かモノに応用されているところを見ると、頑張ろうって気持ちが出てきました。
やる意味あるのかな、とか少しでも感じている教科があったら、何かそれが応用されているところとか、モノとかを見つけてみて下さい。
やる気が出てくるはず。
明日のブログ担当は神山担任助手です(^0^)
2019年 10月 16日 将来の夢【錦】
こんばんは!本日の担当 錦明日美 です!
今日のテーマは「 将来の夢 」です。
わたしは小さいころから漠然と抱いていた夢がいくつかあったのですが、受験が近づき将来を真剣に考えていると逆にやりたくなくなってしまって受験を迎えた時は夢がありませんでした。
ドラマや漫画に憧れて抱いた夢(弁護士、医者、警察官、官僚とか…)に向かって自分が頑張れるのか、一生続けていけるのか考えると、全部自分には出来ない…と悲観的になってしまいました。
わたしは第一志望に合格できなくて、行きたい学部にも入れなくて受験を終えた時に将来どうしようと悩み、自分が得意なことと苦手なことを考えました。
将来何があるかわからないから、一度仕事を辞めてもまた仕事につけるように資格や技術を持っている仕事がいいな…好きなことに触れられる仕事が楽しそうだな…
そんな風に考えていたら、自分の強みを活かすことができて自分が好きなことに関係する仕事を見つけることができました!
将来の夢が見つかり、今の自分にできることは何か、そして今しかできないことは何なのか常に考えて大学生活を送ることができるようになりました。
将来の夢がある人は、その夢への気持ちは絶対に自分の原動力になります。
将来の夢がない人も自分の得意なことやこれから先の人生で続けていきたいことをもう一度考えると夢への方向性が見えてくるかもしれません。
大学は人生で一番好きなことができる時間だと思います。時間を何に使うかは自分の行動力とどれだけ未来を見据えているかで180度変わります。
自分の将来に向き合えるのは自分だけです!みんなが充実した大学生活を送れますように!
今日のテーマについてはここまでにして、最後に少しだけ、、、
今日が担任助手として最後の勤務でした。生徒として1年と少し、担任助手の期間を含めると二年弱毎日のように来て過ごしていた校舎を去るのはとてもさみしいです。
私にとって蒲田校は本当に家のような存在で、いつもたくさんの人が受け入れてくれる居場所でした。
私は自分が叶えられなかった志望校合格の夢を、まだチャンスが残っている受験生に叶えて欲しくて担任助手になりました。担任助手としては最後まで隣にいられないけれど、蒲田校の生徒全員が笑顔で受験を終えられる未来を心から願っています。
今まで本当にありがとうございました。蒲田校が大好きです。
2019年 10月 14日 おすすめの曲【田川】
こんにちは
2年生の田川です
秋ですね…!
私は寒がりで、最近寒いのでそろそろコートの季節かあ…と考えていましたが
大学では冷房が入っていて、まだ半袖を着ている人も多いので
あれ、私だけ?と
人の服装を見るたびに驚いています
みなさんはまだ半袖ですか?もうコートですか?
さて、今日のブログのテーマは「おすすめの曲」です
みなさん音楽は好きですか?聞きますか?
私は大好きでめちゃくちゃ聞きます!
外では聞いていますが、
家では常に歌っています。
また、私はピアノを弾くので1人で弾き語りをしているときもあります!
だからおすすめの曲はたくさんあります!!!
中でも今1番聞いている曲はBillie Eilishの”bad guy”です。
最近は街中でも結構耳にする気がしますが、聞いたことはありますか?
ちなみにとても個人的ですが、私は聞いていてテンションが上がる明るい曲より、暗い曲が好きです
特に理由はありませんが自分の気分が下がっているときには暗い曲を聞きたくなります
この曲は内容もですが曲のテンションが明るくないので聞いていて元気が出ます
ただ、明るい曲が好き!という人には少し暗いかもしれません…
あとは最近ドラマの主題歌にも使われていた、miletのusも好きです!これは曲よりは私はmiletの歌声が好きです!見た目からは想像できない低い声で、とても素敵です!
クラシックでは、最近はベートーヴェンの悲愴を弾いています。第1楽章です。迫力があり、本当に素敵です!
曲は本当に個人差が出るので私の個人的なおすすめにはなりますが…
暇なときにぜひ聞いてみてください!
クラシックは聞く人が少ないかなあと思いますが勉強中はおすすめですよ!
明日のブログ担当は佐久間担任助手です!!!お楽しみに!!!
2019年 10月 13日 1発目から上手くいくことなんてない【鈴木】
みなさん、お久しぶりです。台風大丈夫でしたか?
自分は家から出れなかったので、することもなくずっと寝ていました。そしたら台風はいつの間にかいませんでした。
朝5時の空は台風で全てが吹き飛ばされ何もなくてきれいでしたよ。写真撮ればよかったですね。
さて、前回ブログの前置きを書いたら蒲田校の生徒がそれを見たと言ってきてくれて書いてよかったなと思いました。
味をしめたのでまた前置きを書こうと思ってたのですが、書く内容をド忘れしたので次回にします。すいません笑
さて、本題に入ります。テーマは「1発目から上手くいくことなんてない」です。なんか壮大なテーマですね笑
受験で例えるのが一番わかり易いですかね。
自分は受験(私大)の1発目は東京理科大学の経営学部でした。本当は受けようと思ってなかったのですが、それを受けないとなると明治大学の全学部入試が自分にとって最初の試験になっていました。
知っている方もいるかと思いますが、明治大学の全学部は10万人もの受験生が受験しに行きます。もし最初の試験会場に10万人も来ていてそこで戦わなければならないと思ったとき、めちゃくちゃ緊張しませんか?実際初回でもないのにめちゃくちゃ緊張しました。明治大学の入試なのに早稲田の赤本解いてる人とか呑気に昼休み学食食べている人とかいて会場に飲まれました。
結局全学部では緊張しまくって受かりませんでした。一般で受かれたのは全学部1回その雰囲気を味わっていたからでしょうね。
このように受験本番では上手くいくことはそうそうないです。そのために模試が2ヶ月に1回東進ではあります。
緊張感持って受けてますか?
休み時間友達と喋ってないですか?
センター模試も残り2回です。まずは今月末の全国統一高校生模試を本気で本番だと思って受けるってのをやってきてください!応援してます。
また、東進生じゃない方も無料で受けることが出来ます。ぜひお申込下さい。