ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 241

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 固定ページ 241

ブログ 

2020年 1月 25日 試験日のご飯はこれだ!【佐藤】

こんにちは。そろそろ大学の試験期間に入る佐藤です。試験がんばります。

さて、今日のテーマは「試験日のご飯はこれだ!」です。

実際の試験を思い出しながら書こうと思います。

 

試験日の朝ご飯!

僕はあまり朝ごはん食べられない体質(今日の朝ごはんもみかんとパンでした。)なので、朝は最小限です。特に試験日とかは緊張して何か食べようという気にもなりませんでした。試験日はなにか果物(糖分取ることは大事です。)と野菜たっぷりの味噌汁だけ飲んで試験に行っていました。お腹すいたらその時にまた食べるって感じでした。でも緊張であんまりお腹空かなかった印象です。朝食べられる人はちゃんとご飯とかで炭水化物採っていったほうが良いですよ!あといつもと同じもの食べるのが一番です!!

 

試験日の昼ご飯!

いつも試験前にコンビニに寄って調達していました!ご飯気分の時はおにぎり2~3個、パン気分の時はサンドウィッチ1個とおにぎり1個買ってました!やっぱり手に持って気軽に食べられる方がいいですよね!模試のときからずっと同じでした!お気に入りのコンビニはNewdaysです!試験会場までに通る時は必ずNewdaysのおにぎり買っていってました。ブランド戦略化しているだけあってかなりおいしいです。あとひとつ注意してほしいのが、試験会場近くのコンビニは試験前かなり混雑します。三田の駅前のコンビニとか長蛇の列になってました。コンビニで買う人は自分の家の最寄り駅で調達するといいと思います。

 

試験日の夕ご飯!

いつものご飯と同じ過ぎて特に印象にありません!一つだけ覚えているのが東工大の1日目が終わって夕方家に帰った時に何故か分かりませんが無性にピザが食べたくなって冷凍ピザ温めて食べたことくらいですかね。もちろんちゃんとその後夕ご飯食べたと思いますが何食べたか覚えてません!ちなみに2日目は受験最終日だったので、親にずっといきたかったハンバーガー屋連れて行ってもらいました!

 

試験日だからって特に意識していたことはないですが、試験本番に全力が発揮できるようなものを食べるように心がけるといいと思います!これから試験だよってひとすごい多いと思いますが、何食べるかシミュレーションしておいてもいいかもしれませんね!

 

 

明日の開館時間:10:00~19:00

明日のブログ担当は三重野担任助手です。お楽しみに~

現在東進ハイスクールでは新年度招待講習を行っています!

興味ある人はクリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2020年 1月 23日 ルーティーン化【神山】

こんにちは!3年の神山です。

大学もテスト習慣に入ってきました。

この勉強しなきゃいけない時期に、東進ハイスクールの生徒から、とてもいい刺激をもらっています笑

受験生もラストスパート!!

今日は自分がこの時期に意識していた勉強法について話したいと思います。

この時期、何を勉強しようか悩む時間ってありませんか。

その悩みを解決してくれるのが、ルーティーン化です。

自分は毎日午前中に過去問を2~3教科といて、午後はその復習、復習が終わったら問題集を進めていくといったように勉強の習慣をつけていました。

習慣をつけることができると無駄な時間を削ることができるのでおすすめです!

それと、午前中まだ元気なうちに過去問を解くこともおすすめです!

実際入試は朝から始まるのでその練習にもなりますしね!

皆さんも自分にあった勉強法を見つけてほしいと思います。

明日の開館時間:13:00~21:45

明日のブログ担当は鈴木担任助手です。お楽しみに~

現在東進ハイスクールでは新年度招待講習を行っています!

興味ある人はクリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2020年 1月 19日 センター試験2日目【小川】

みなさん、こんにちは、農工大1年の小川です。

今日はセンター試験2日目ですね。

去年の話をするといいのかな…?

自分は理系なのですが、理系科目の2日目に熱出ました。ほんとびっくりです。

もちろん、ほとんどの理系科目で自己ベスト出せませんでした。

12月のセンター試験本番より低いです。

特に数学2Bは12月の模試から25点ほど落ちてます。

会場でも泣いたし、電車でも泣いたし、家でもめっちゃ泣きました。

第一志望学科のセンター平均に明らかに届いていないとわかってしまったからです。

メンタル弱かったので当然、翌日は東進いきませんでした。

自己ベスト尽くせている人がほとんどだと思って、行くのがすごく怖かったです。

 

今年の受験生へ

悪い言い方ではありますが、全部の科目で自己ベストが尽くせる人なんていません。原因は色々です。

体調、

プレッシャー、

周りの環境、

リスニングに出てきた羽の生えた野菜(2019)、

ムーミン(2018)…色々あります。

仕方ないです。

リスニングの1ページ目に野菜が出てくるなんてみんな思ってないはずです。

でも、自己ベストが尽くせなかった、思っていたよりできなかった、それで東進来れないってことだけは避けてほしいです。

泣いてる時間に差はついてしまいます。

しっかりと切り替えして頑張っていきましょう。

 

 

2020年 1月 18日 センター試験1日目

こんにちは!とうとうセンター本番ですね。

もう自分がやってから3年も経ちます。当時のことは正直覚えていません!笑

でもテストの結果だったり、どこで間違えたっていうのは今でも鮮明に覚えています。

それだけセンター試験って人生で貴重な経験なんだなって今思います。

さて、センター試験1日目が終わったら受験生(私文)は何をするでしょうか?

そう。答案再現です。センター試験利用を受ける人は特に重要です!漏れのないよう必ず!やりましょう。

その他の受験生は2日目もあるはずです!最期まで気を抜かず、調子に乗らず頑張ってきてください!!

ちなみに自分は調子に乗って数学つまらないミスをしました。悲しいです。

話は変わって新高3生以下の皆さん!今日・明日と同日体験受験をしていますね。

つまり受験まで残り1年となっているのが新高3生のみなさんです!残り1年もあると思わないほうがいいと思います!月日はあっという間に過ぎます。自分も大学入ったと思ったらもうあと1年で卒業です。3年であっという間です!1年なんてもっとあっという間だっていうことを覚えておいてほしいです。

結果をしっかり自己分析し、合格までの最短ルートをいきましょう!!

明日もみんな頑張れ!!!!!応援してます!!!!!

 

2020年 1月 16日 第一志望に合格する秘訣とは【佐藤】

こんにちは。明日スノボに行ってくる佐藤です。受験生のかわりにたくさん滑ってこけてきます!!!

さて、今日のテーマは「第一志望に合格する秘訣とは」です!

「秘訣」ですね!わかりました!よく第一志望受かるためには1分1秒を無駄にするなとか過去問10年分2周やれとか自信を持てとか第一志望に絶対いくっていう強い意思をもてとかいいますが、そんな当たり前のことじゃなくて意外な視点(?)から書こうと思います。

 

まず、第一志望に合格する割合ってみなさん知っていますか?

10%といわれています。10人に1人です。どうですか。意外と少ないと思った人が大半だと思いますが、中には意外と多いと思った人もいるかもしれません。第一志望校って大体の人は今のレベルから考えてかなり高めに設定しますよね。そう考えると妥当な数字とも思えるかもしれません。

じゃあ、その第一志望校に合格する秘訣とはなんでしょうか。

それは、自分は第一志望校に行けたらラッキーくらいに思っておくことです。もちろんこれには賛否両論あると思いますが、今日は持論を書きます。

そもそも、第一志望に行ける確率は10%です。プロ野球でいうとピッチャーの打率くらいです。打率1割の打者に期待する人なんかいません。

実際、自分も第一志望校には受かると思っていませんでした。模試もE判定連発したりだとか、高校では志望校下げなさいって言われたり(よっぽど高校が合格欲しかったんでしょうね笑)して、自分も無理だなって思ってました。

ただ、それでひとつよかったことがあります。それは、第一志望校の試験日に開き直って気を楽にして受けることができたことです。第一志望校の試験日当日に会場に向かう途中の電車で、まわりの受験生が必死に勉強するなか、僕はいつも聞いていた音楽を聞きながらボーッとしていました。(もちろん第二志望校の合格がとれていたというのも大きいですが。)そのおかげであまり緊張せずに試験を受けることができました。

時には開き直りも大事です。第一志望校までの差がつまらなくて困っているとき、第一志望校への思いが強すぎて煮詰まったとき、開き直ってみるのもありかと思います。