ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 223

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 固定ページ 223

ブログ 

2020年 7月 11日 定期テスト中の勉強 【山本】

 
 
みなさん、こんにちは!担任助手の山本です!
定期テスト真っ只中!という方、もうすぐ始まる…という方、もしくはもう終わったよーという方がいると思います。
今回は、定期テスト中に東進のツールでどう勉強すると良いか、ポイントを(勉強時間を邪魔しないよう手短に)お伝えします!
定期テストはそれぞれの学校の先生の特徴が出るので、それに対する対策をしっかりしなければ…!と焦る気持ちも分かりますが……。
実はここでこそ、東進のツールが活きてくるんです!
特に全学年にオススメしたいのは、
・高マス
・受講
です。
高マスは基礎的な知識を効率的に復習することが可能であり、「もう一度単語帳の苦手な単語をまとめ直して…」といった手間を省けます!
受講は、どうしても分からなかった基本をもう一度東進ならではの高速学習(1.5倍速受講)で確実なものにできるという点でオススメです!

そして、受験生の皆さん…そろそろ定期テストにアイツが姿を現しますよ…。
そう、共通テストや2次私大の過去問です!!
と、言っておきながら、全く出題されない学校もあるかと思いますが…。試験内容に慣れてもらうために、この時期から定期テストの半分が過去問になってくるという学校も多くあります。
その場合、過去問演習をたくさんすることが定期テスト勉強にもなります!

定期テスト直前に、「定期テスト対策の勉強だけをする」では、東進がみなさんに歩んでほしいと思っている勝利への方程式から遠のいてしまいます。
定期テストにむけた勉強と、東進のツールでの勉強を両立させることこそが、最高のゴールだと思います!
計画立てるのが難しいな…、自分に両立できるかな…と悩んでいる方は、いつでも校舎の担任助手に相談してくださいね!!

 

現在東進では夏期特別招待講習を行っています!
最大で4講座無料の締切は7月14日です!!!

↓↓↓気になる方は下のバナーからお申し込みください↓↓↓

2020年 7月 9日 定期テスト前の勉強【鈴木顕裕】

秋学期もオンライン説が浮上してきて絶望している鈴木です。まだ学生証を取りに行くことでしか学校に行ったことがないので早く学校に行きたいです。

 

さて、今日は定期テスト前の勉強法です。定期テスト前の勉強は、、、、必要ありません!!!!

というのも、東進で日ごろから勉強をしておけば定期テストの範囲は網羅しているはずです。毎日受講をして学校の授業の先取りをするのが一番の定期テスト対策です。学校の授業を復習として扱えば、特別に定期テストのために勉強する必要はない上に復習を学校の授業でしっかりできるので知識の定着が進みます。一石二鳥です。そういう意味でも、毎日登校毎日受講は大事です。特に受験生は定期テストに勉強が必要なのであれば知識が定着していないということなので焦る必要があります。ただ弱点を見つめ直す良い機会にもなるので、多少の見直しはしてもいいと思います。しかし、副教科は2週間前ぐらいから少しずつ隙間時間を使って勉強するのがいいと思います。隙間時間もトータルすれば大きな時間になります。

 

では日ごろから先取り学習を意識して勉強を頑張ってください!

 

2020年 7月 7日 定期テスト前の勉強【碧】

こんにちは!梅雨ですね。暑いのも嫌ですし、雨も嫌だしこの季節は苦手です。

今日のテーマは定期テスト前の勉強法ということで、高校1年から3年まで順位を上位でキープできた勉強法をお教えます。

課題は前もってやるべし

定期テスト3週間前から範囲が出てなくても、やるところは大体わかっていたので自分で進めていました。1週間前には全部終わっていましたね。

提出範囲出たときにやらなくてもいい範囲あっても、前もってやっていた分があるので逆に「あとこれだけか」と思っていた記憶があります。

ノートは作らない

これは賛否分かれますが、まとめノートは作らない派でしたね。つくるだけ時間がもったいないと思っていたからです。

まとめただけで覚えた気でいたりするので自分は絶対に作りませんでした。

授業中にプリントや教科書ノートを大事な部分を隠せるように工夫して書いて、それがまとめノートになっている感じです。

なので、1週間前に暗記を一気にやって家族や友達とかに手伝ってもらって覚えているかチェックしていました。

一夜漬けは絶対にしない

どうせ覚えれる範囲や、次の日に響いたりとバランスよくないのでやりませんでした。

 

また、東進に入学してからは、東進に来てすぐ受講を1つ受けて、そのあと余った時間でテスト勉強をしていました。それでもしっかり時間も取れ、順位も上位をキープ出来たのでおすすめです。高マスももちろんやってましたよ!

只今東進では夏期特別招待講習をおこなっています。

14日までにお申し込みいただくと無料で講座まで授業が受けることが出来ます!(高校3年生は除く)

お申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

2020年 7月 6日 学校と東進の両立【椎葉】

こんにちは、本日のブログ担当の椎葉です。先日Jリーグが開幕しましたね。僕のイチオシチームである川崎フロンターレは見事に勝利しました!とても良かったです!!!

 

さて、本日のブログテーマは昨日と同じく学校と東進の両立です。

僕の場合は少し特殊なので、そこはご了承ください。

普通に考えて、塾の勉強と学校の勉強を等しくやるのは、不可能に近いです。そこで僕は、学校の勉強を少し手を抜いていました笑 

学校の受験に必要のない科目の授業中は、世界史や古文単語など暗記科目をやっていました。学校の内職では、集中して勉強することが出来ないので、数学など頭を使う科目よりも、単純に出来る暗記がおすすめです!笑

そして逆に塾にいる時は、数学の演習や過去問などじっくり集中することが求められる勉強をやっていました。

しっかりと場所とやる科目にメリハリをつけることで、しっかりと習慣化し、良いペースで勉強が進むから本当におすすめです。

みなさんも、東進で、勉強する科目、家で勉強する科目、登下校で勉強する科目を分けてみましょう!

 

明日のブログ担当は碧さんです!この時期必見、東進と学校の定期テスト関係のお話を聞けます!!ぜひ楽しみにしてください!!

 

今東進では、夏期招待講習を実施しております!!高3生も、高1,2生も無料で受けられます!

また、高1,2生の4講座無料招待の期限は7月14日です!!!お早めにお申し込みください!!

気になる方は下のバナーから!!!

 

 

 

 

2020年 7月 5日 学校と東進の両立【小川】

お久しぶりです!

農工大2年の小川です!

 

先週からようやく対面での授業(実験)が始まりました!大量のレポートと期末があって大変ですが、蒲田校に通っている生徒を見ると頑張らなきゃってなりますね…!

 

今日のブログのテーマは学校と東進の両立。

蒲田校に通っている生徒はもちろんですが、蒲田校に夏期招待講習で通っている生徒の方にも是非読んでいただけたら、と思います。

 

【平日】

朝~夕方16時頃まで学校で授業

17時頃に東進着 この時期だとセンター過去問1個解く

(学校の課題が出ているときは学校の課題)

18時半ごろ 東進での友達とごはん

ごはんを15分くらいで食べて過去問の直し(受講の日もあった)

21:30 校舎を出て帰宅

 

学校の課題優先で、そのあとセンター過去問やったり、大問別演習やったりしていました。

 

【休日】

※私のときは日曜は8時開館でした。多分…

8時半ごろ 校舎到着

学校の課題や過去問を優先して午前中にやる

12時くらいに東進の友達とごはん

食べたら眠くなるから、好きな教科をやる(大問別演習→なおし→まとめノート、のサイクルを何回か)

志望校の過去問やセンター過去問を閉館までやってみる

19時帰宅

 

 

…みたいな感じです!私の学校は私立中高一貫校の中で1番宿題が多い学校で有名だったらしいのですが、両立できます!

ポイントは時間を区切って、学校のことと東進のことをやる。優先順位をつけられれば

ちゃんと両立できますよ!!

 

頑張っていきましょう!!!