ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 221

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 固定ページ 221

ブログ 

2020年 7月 29日 夏休みのタイムスケジュール【椎葉】

 

こんにちは!!
私の通っている大学は、ただいまテスト週間。オンライン授業なのに、何故か筆記試験が3教科ありまして、明日2教科のてすとがあるんですよ。。
今週は本当に憂鬱な週です……

さて、今日のブログのテーマは夏休みタイムスケジュールです。東進では、8月1日から開館時間が朝の8時からになります。




まず、8時に朝登校!!朝から登校していると、とても清々しい気分です。「自分メッチャ頑張ってるじゃん!?」という気持ちになります。

その後、誰も居ない音読室でリスニングをして、その後シャドーウィング!大きな声でやっても恥ずかしくない!!眠気が吹っ飛ぶぅー!!!

そして、その後は5時間過去問!!!
自習室でセンターなら4〜5科目、二次だったら2科目分、本番形式で解いていました!!最初は勿論辛かったです。でも、やっているうちに体力がついてきました!!

過去問が終わったら、1日で1番の楽しみのお食事タイム!!
僕は、食事も妥協したくなかったので、しっかり時間をとりました!
西口では、日乃屋カレー、サブウェイ、ケンタッキー。東口では横浜家系ラーメン、長崎ちゃんぽん、銀だこ、歓迎、モスバーガー、行列に並んで憶というトンカツ屋さんにも行ったことがあります!!もちろん、お弁当も食べましたよ!!鳥久と崎陽軒!(食事で悩みがあったら、是非シイバまで!)

食事後は、眠たくなるのでカフェイン飲料を買って塾に戻っていました。

塾に戻ってからは、午前中解いた過去問の復習をやっていました。

そして、その後はある程度リラックスして出来る暗記科目を詰め込んでいました。

暗記科目に飽きてきたときは、数学など計算を伴う科目をやって、徒然に時を過ごしました。数学は暗記科目と違って、音楽を聴きながら勉強できるので、この時間は食事の次に好きな時間でした!!

閉館1時間前になったら、英単語、古文単語など基礎的な暗記科目にシフトして、忘れている内容をしらみつぶしにしていきました。


少々長かったかもしれませんが、私が言いたいことは、夏休みでもスケジュールを習慣化すべきということです!
やるべき内容、時間が決まっていれば、無駄な時間を減らすことができ、効率的に学習ができます!
皆さんも自分なりのスケジュールを立ててみてください!

招待講習のお申し込みは31日までです!!

↓↓↓お申し込みはコチラから↓↓↓

2020年 7月 28日 夏休みタイムスケジュール【碧】

こんにちは!もう7月が終わりですって!大学も残すところ後期の授業のみになり最後の夏休みになりました。

コロナ禍ではありますが、悔いのないように楽しみたいと思います!

さて、みなさんはこれから受験に向けて悔いのない夏休みを過ごすことを目標にしてほしいですが、学校もあって夏休みは数日しかない・・・。スケジュール管理大丈夫ですか?東進では8月中は毎日8時から校舎が開いております!時間を有効活用するためにも自分が受験生時代にスケジュール管理をどうしていたかをお話します。

しかし!一個前の自分のブログでほとんど書いてしまいました笑

なのでスケジュール等に関しては前回のブログを見てください!

夏休み(長時間勉強)の勉強法【碧】

↑このブログにも書いてあるとおり書き出すことが重要ポイントです!

また、8月中に何を成し遂げたいのかを決めておくといいかもしれません。

8月模試何点取るでもいいし、過去問十年分終わらせるでもいいのでこの夏休みで何を達成するのかも考えておきましょう!

 

招待講習のお申し込みは31日までです!!

↓↓↓お申し込みはコチラから↓↓↓

2020年 7月 26日 勉強に疲れた時【三瓶】

こんにちは!三瓶桜子です。

晴れたと思ったら大雨が続いたりつゆが明けてほしいですね!

 

今日は勉強の息抜きについてお話します。

さて、みなさんはどんなふうに息抜きしていますか?

受験生が息抜き抜きして良いのか、どのくらいして良いのか疑問ですよね…

そもそも息抜きってなんでしょう?

 

私は息抜きは集中して勉強するために大切だと思います。

しかし時間を決めずにダラダラ休憩することはただのサボりです。

そんな休憩の仕方してないですか?

しっかり時間を決めた息抜きをしてみましょう!

例えば、過去問を1教科解き終わったら10分休憩

単語10ページ進んだら5分休憩などです。

予め休憩する時間を決めタイマーをかけておくことがおすすめです!

 

受験生とスマホにとってスマホは悪魔ですが

これも時間を決めて使うようにすれば、便利なツールです。

 

時間の管理をしながら集中し続けられるような勉強習慣をつけましょう!

 

無料の特別招待講習受付中です。

気になる方は下のバナーから!!!!!!

2020年 7月 25日 勉強に疲れたとき【友池】

こんにちは!友池です。

大学の授業も終わり、待ちに待った夏休みに入りました!!

今日のテーマは!!「勉強に疲れたとき…」です。

非常に難しいテーマですね…

勉強に疲れたらこれをやれば必ずOK!!なんてものはないので、自分が受験期の時やっていたことを紹介します。

①寝る

②音楽を聴く

この二つくらいですかね、、

疲れたなら、寝てください。ただ、寝るとしても短時間ですよ。10分とかにしてください。目を瞑るだけでも変わると思います。

音楽は自分が好きな歌を聴いてください。テンションが上がる曲とかのプレイリストを作っておくといいかもしれないです。

今日はこれくらいしか書けません、ごめんなさい。

そろそろ8月です!!

受験生の皆さんは勝負の時期です!1か月後この夏を振り返ったときに満足できるようにこの夏を過ごせるといいですね!!

夏休みの勉強量は夏以降、冬の勉強に大きく関わってきます。各自、やらないといけないことはわかっていると思いますが、逃げずに何とかやり切りましょう。

夏頑張った分は必ず帰ってきます。自分を信じて頑張ってください!

 

無料の特別招待講習受付中です!
気になる方は下のバナーからどうぞ。

2020年 7月 24日 長時間勉強のすすめ【長谷川】

こんにちは。こうも雨が続くと少し晴れただけでうれしくなりますね。

今日は長時間勉強について書こうと思います。

受験生の皆さんはいよいよ夏、受験の天王山です。高校二年生、一年生も非常に大事な時期です。同日模試の得点率がそのまま受験時の得点率につながります。

この時期はみんなが努力しますので長時間勉強のくせがついていないと置いてけぼりにされてしまいます。

毎日登校できていますか?家に帰ってからも少しの時間も無駄にはしていませんでしょうか。

睡眠や食事など生きていく上で必要なこと以外、すべて勉強に使うくらいの気持ちが必要だと思います。

24時間のうち7時間を睡眠、3時間を食事やお風呂につかったとして14時間勉強できます。これを多いと思いますか?

私が受験生の頃はこれでも足りないと感じていました。時期が迫ってくるほど、やらなければいけないことが明確になっていき時間に追われていたのを覚えています。

これは入試に近づけば近づくほど、実感できると思います。

この夏、長時間勉強のくせがついていない人は負けると思った方がいいです。自分に厳しく、充実した一日を送ってください。

さあこれを読んだ皆さん、

いつやりますか?

明日は友池担任助手です!

 

 

無料の特別招待講習受付中です!
気になる方は下のバナーからどうぞ。