ブログ
2020年 10月 11日 モチベの保ち方【小川】
こんにちは、授業がやっと始まりました、農工大の小川です。
今学期もオンライン授業ベースで、実験のみ登校、という形になりました。
さてさて、
今回はどの学年にも是非、考えてみてほしいことなのですが…
みなさん、どうやってモチベーションを保っているせしょうか…?
私は、受験生のこと、毎日スケジュール帳に、○○時間勉強した!とか、よく寝る人なので、今日は一睡もせず勉強できた!!とか書いて、モチベーションにつなげていました。
また、受験期が近づいても、1か月に1回は、甘いもの食べに行ったり、近場にお出かけしに行ったり、
と気分転換のために勉強頑張ろう、というモチベーションの保ち方をしていました。
受験真っただ中のシーズンは、モチベーションを保つのが大変ですが、
友達や先生、担任助手と話すことでモチベーションをあげてました。
私が受験生の時にしてもらったように、
みんなのモチベーションとなれる担任助手になれるように頑張りたいです?
2020年 10月 10日 モチベーションの保ち方【鈴木顕裕】
こんにちは
最近、車の仮免許を取得して路上での技能教習が始まったのですが、人を轢いてしまうことに怯えて運転しております鈴木顕裕です。
本日はモチベーションの保ち方についてです。
最近、机に向かって志望校合格に向けて意欲的に勉強ができているでしょうか。
僕は、3年の頭から受験勉強をスタートしたのですが、1年間やる気が無くなる時期というものが無かったのでその秘訣についてお話しします。
①下剋上の精神
僕が所属していた高校は国公立、特進選抜、特進の3つのコースに分かれており、自分は1番下の特進コースでした。
このコースは指定校推薦がクラスの7∼8割で進学先も良くて日東駒専、ごく稀に國學院、明治学院レベルがいるだけでした。その中で僕は本気で早稲田や上智大学を目指していました。
上のクラスの特進選抜でも明青立法中の進学する人が多い中で1番下のクラスから早稲田や上智に進学したらおもろくね?と思って、日々机に向かっていました。
②志望の理由を明確に
①は当てはまらない人もいるかもしれないので、②は全員に共通する内容です。
大学生活でどこで何がしたいかを明確にイメージすることが最も大事です。それがたとえ勉強面でなくてもいいと思います。
自分の場合は早稲田に進学出来たら、サークル活動も盛んであるので、自分の興味のある服飾系やカルチャー関係の出版団体enjiや繊維同好会というサークルに所属したいと考えていました。現在は出版団体enjiに所属しており、充実の日々を送っております。
③メリハリをつける
1年間やる気が無い時期がなかったと言っても1日の中でやる気のない瞬間はありました。
そんなときは割り切って机を離れ音楽を聴くことが多かったです。
先ほど申し上げた通り服飾が好きなので好きなブランドのコレクションを見たりしていました。
それによって早く大学生になってバイトして服を買いまくろうとか考えて勉強のモチベにつなげていました。
共通テストまで残り100日を切りました。どうしてもやる気が出ないと言う人は気軽に担任助手まで!
2020年 10月 7日 ストレスが溜まったら【碧】
こんにちは!ついに今日で共通テストまでの残り日数が100日らしいですね!二桁になったらあっという間ですよ!この時期をもう5回目になるので自分が言っていることは間違いないです!笑
やることやっていてもやらなくてもあっという間に過ぎます。ここが正念場です。単元ジャンル別演習や過去問演習にこれからも頑張って取り組んでいきましょう!
さて、今日は「ストレスが溜まったら」というテーマですが、受験や環境だったりいろいろうまくいかなかったりするとどうしてもストレスが溜まってしまいます。自分は精神的な方ではなく、身体に影響が出ました。胸郭出口症候群といい、指先まで栄養がいかず、力が入れられない病気になりました。ちょうど今の時期がそうでした。握力が10もないみたいな笑
なのでペンすら握れず、座っているのもつらい状況になりました。勉強ができない事自体もストレスとなり、東進にも来ず、勉強をしない毎日を送っていました。ただ10月末にあった模試の結果の悲惨さとこのままではどこにも受からないという焦る気持ちと当時の担当だった担任助手の方に励まされ、11月から死にものぐるいで勉強をしました。ただやっぱり2ヶ月のブランクは大きく、取り戻しきれず受験は終わりました。一生の後悔です。
このようにストレスにもいろいろ形があると思います。でもそこでふさぎ込んでしまうとあとで取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。ストレスは人によって感じ方も違うし、ストレスと感じない人もいるかと思いますがちょっとでもつらいな、きついなと思ったら頼ってください。当時の自分が担任助手の方に救ってもらったように、自分もみんなが苦しんでたら救ってあげたいです。決して隠すことなく、正直に話してくれたほうが気持ちも楽になると思いますし、相談にも乗れます。
私はそういう存在でありたいと思うので、残り約5ヶ月みんなで頑張りましょう!
現在東進では全国統一高校生テストの申し込みを行っています。
受験を少しでも意識している高2以下の学生さんはぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
2020年 10月 6日 ストレスが溜まったとき【三瓶】
こんにちは。担任助手の三瓶ようこです。
いよいよ寒くなり布団から出るのが嫌になる季節が来ましたね。
私は、寒がりなので毎朝自分と格闘しています。
みなさんは早起き出来てますか?
さて、今日のテーマは「ストレスが溜まった時」ということで
私の、受験生時代の発散方法を紹介します。
私は、ストレスが溜まったときは、とにかく友達とお喋りしまくりました。
友達と受験が終わったら何がしたいかや
「受験ヤダーーーーーーーーー」
と全力で文句を言ってみたりしていました。
その他には、スタバに行ってみたり、タピオカを飲みに行ってみたり
ハーゲンダッツを食べたりしてました。
私は、食べることが大好きなので気分転換になっていました。
ストレスは吐き出してみることが1番です。
人それぞれ方法はあると思いますが、
もちろん担任助手に不安を伝えてみることもいいと思います。
同じことを経験してきているので気持ちがわかっています。
また、家族にも、友達にもいいにくい受験の悩みはたくさんあると思います。
担任助手は生徒の味方です。
受け止めてくれます。
不安なことがあったらいつでも私のところに来てください。
明日のブログは碧担任助手です。お楽しみに!
全国統一高校生テストが無料で受験できます!気になる方は下のバナーから!
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
2020年 10月 4日 家に帰ったら【長谷川】
こんにちは。10月、演習追い込み期間ですね。
受験生の皆さんは単元ジャンルやり込んでいますか?必勝必達セットは10月末までが期限です。必ずやり遂げて下さい!!!
低学年の皆さん、特に高校2年生はまもなく新受験生になります。今のうちに受講、高マス、基礎基本を徹底的に演習しておきましょう!!!
今日のテーマは「家に帰ったら」です。おそらく家に帰ったら何を勉強する?と聞いているテーマだと思うのでそれについて書きたいと思います。
受験生と低学年両方書きたいと思います。
もし、私が受験生だったら・・・
まず、10時半に家に付いているとします。11時には食事と風呂を済ませます。単語や社会科目など暗記が不安な場合はそれらを徹底的にやります。そうでない場合は、単元ジャンルを1時間のうちできるだけ進めます。
もし、私が高0,高1、高2だったら・・・
学年関係なく、今日やった勉強の復習、校舎でどうしても出来なかった1日の高マスをやりきります。(高2はもっと頑張ってほしい。)
校舎から帰ったら、勉強はしない生徒もいるかも知れません。逆にこの時間を有効活用出来ると差が広げられそうですね。
ここまで頑張ってきた皆さん、ぜひこの受験生活、徹底的に自分を追い込んで下さい。必ず報われます。
明日のブログは友池担任助手です。お楽しみに!
全国統一高校生テストが無料で受験できます!気になる方は下のバナーから!
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟