ブログ
2021年 2月 8日 誇り高き蒲田の受験生よ!【椎葉】
![]() |
2021年 2月 8日 受験生のみんなへ【友池】
受験生の皆さん、受験期真っただ中に失礼します。
少しだけ時間をください。
並大抵の努力で合格は勝ち取れないから、皆さんは今までたくさんの努力を積み上げてここまで来たと思います。
目標に向かってしっかり努力できるのは本当にすごいです。
このままでいいのか、自分がやっていることは正しかったのか、不安になることもあったでしょう。
校舎に行きたくない、と思っていた人もいたと思います。
それでも毎日勉強を頑張り続けてきた自分に自信を持ってください。
皆さん自身が思っている以上に皆さんはたくさん努力を積み重ねてます。
近くで見てきたのでよく分かります。
後は、今までやってきたことを全て本番で発揮するだけですね。
本番は苦手だから…
とか思わないでください。
最後はメンタル勝負です。
私なら、僕なら大丈夫!!と自信を持って会場に向かってください。
積み重ねてきたことを信じて、今までの全てを本番でぶつけてこい!!!
みんなが笑って校舎に来るのを楽しみに待ってます。
2021年 2月 6日 受験生へ【碧】
こんにちは!受験生の皆さん、もう受験が始まっていますが最後まであきらめずに頑張ってください!
自分は大学4年生なので、自分にとっての最後の受験生になります。
そんな皆さんにメッセージを送ります。
まず大学受験合格を終わりにしないでほしいということ。
自分の第一志望校に見事合格したとしてもそれで満足し、堕落した生活を送らないようにお願いします。
大学は学びの場です。何かを一つでも身に着けてください。
それは大学の授業じゃないくてもいいです。サークルやアルバイト、ボランティア活動なんでもいいです。将来役にたつ何かを身に着けるために大学に通ってください。
4年間というのはあっという間です。4年生の自分が言うんだから間違いないです。ちなみに自分は東進にいたら4年間終わってました(笑)
でもすごく有意義な時間と経験をしたし、今の受験生を含め、数多くの高校生と触れ合い刺激をもらえるという環境は最高でした!
でもまだ受験が終わっていないのでまだそんな先のことは想像つかないと思います。
そんな皆さんに自分が一番好きな言葉を送りたいと思います。
「俯くより顔を上げた方が人生は楽しいんだ」
どんな結果であろうと自分が自分であるのは変わりありません。そうなれば落ち込んでいたり悲観的になっているよりは顔を上げて笑っていた方が人生は明らかに楽しいはずです。
自分はそう生きてきました。受験は大変厳しいものですが、前を向いて頑張っていきましょう!
最後まであきらめるな!!
2021年 2月 3日 受験生がんばれ!【武】
こんにちは、武です。
とうとう受験本番ですね!
もう一年前かと思うと感慨深いものがあります。
自分は割と緊張しいな人間だったので各試験壮絶な思いをしながら、毎回疲弊しながら受けていたことが思い出されます。
これからどんどん試験をこなしていく皆さんにお伝えしたいことは一つ!
「なんとかなる」
ということ。
こんなこと言っては根も葉もないと言われるでしょうが、去年の経験から僕個人としてはそう思います。
注意してほしいのは一点、何の努力もしていない人間にも当てはまるとは言っていません。
志望校に向けて実直に、一歩ずつしかるべき努力を積んでいったみなさんだから言っています。
もちろん、自分の第一志望に受かることは大事です。
そのためにみなさん、膨大な時間をかけて勉強に向き合ってきたのでしょう。
しかし、残念ながら受験はそれがすべてではないと思います。
大学に行くことだけが人生のすべてではないため。
何か一つの目標に向かって一生懸命頑張ったプロセスが何よりも自分の宝物になるのです!
思うような結果ではなくとも、本気で受験と向き合えたならみなさんの未来は明るいのです。
結局何が言いたいかというと、自分の努力を信じて頑張ってこい!ということ。
そしてその結果に思いつめすぎず、左右されすぎず、楽しむ気持ちも忘れないで!ということです。
全力で頑張った経験を全てぶつけてこい!
私たちはここ、東進HS蒲田校でいつも応援してます。
2021年 2月 2日 受験生がんばれ!【長谷川】
こんにちは。
私大受験生の皆さんは、そろそろ第一志望校の一般入試日が近づいてきている人が多いと思います。
受験生の初期を主に見守ってきた私も、感慨深いものがあります。
同日からしっかり基礎を固め、過去問、単元ジャンルを大量にこなしてきた皆さんなら必ずいい結果が残せます。
もう少しでその今までがんばってきた成果を出す日が訪れます。
不安な人もいれば、自信たっぷりの人もいると思います。
最後まで勝つ可能性を上げるのは、最後まで諦めずに勉強を続けた人だと思います。
試験当日、休憩時間や移動時間などに無駄な時間を作らないようにしてください!
いい結果で校舎に帰ってこれるよう応援しています!
頑張れ!東進生!