ブログ
2021年 10月 12日 青木担任助手紹介【金崎】
こんにちは、本日のブログ担当の金崎です。
今回は青木担任助手紹介です!
青木担任助手は明治大学政治経済学部に通う一年生です。
ちなみに僕と同じ明治大学ですが、通っているキャンパスが違うので学校出会うことは一切ありません。
彼のことは、担任助手になってから初めて知りました。
当時はおとなしくて怖そうな人だと思って少しビビっていました(笑)
どうやら生徒時代は単ジャンと大問別演習の演習量が凄く、校舎で一番やっていたそうです。ちょっと意外です。
担任助手になりたての頃はほとんど話していませんでしたが、ある日を境に会うたびにいじってくるようになりました。
それに関しては全く納得がいきません(笑)が、それ以降かなり距離が縮まった気がします。
そんな彼の良いところは生徒に寄り添って話してくれるところです。
受付で彼が話しかけている姿をよく見ます。
話してみるとかなり面白く、意外と優しい人なので何か悩みがあったら、ぜひ彼に相談してみて下さい。
2021年 10月 11日 合田担任助手紹介【萩田】
こんにちは!最近法学に興味を持ち始めた萩田です。
元々、拒否反応を示すくらいに法学系が苦手だったのですが、授業に「日本国憲法」があって仕方なく受けたんです。でも、受け始めたらめっちゃ楽しかったんです。まさか私がはまるなんてびっくりです…!
「一つ一つの法律には背景となる物語がある」と聞いて、法学って面白いなと思いました。
全く興味がなかったけど挑戦してみたら実は面白い!のように新たな発見があることがあります。今は惑星についてのトップリーダーがあるので、ぜひ参加してみましょう!
少々長くなってしまいましたが、
今回のテーマは「合田担任助手の紹介」です!
合田担任助手は慶應大学経済学部に通っている一年生です。中高ソフテニのスポーツガールで、現在サークルはテニスやサックスなどなど複数所属しています!
実は去年…
三瓶担任助手の「PayPay」というグルミで一緒でした!
合田担任助手といえば、明るくて笑顔が素敵!かわいさに癒される!そして面白い!という印象です。一緒に話していると元気が出てきます!!私は彼女のワードセンスが好きです笑
受験期もふまえると、本当にすごくて今でも尊敬しています。合田担任助手がいなかったら、こんなに頑張れていなかったんじゃないかなと思います。
○まずは、前向きであったこと。
グルミや受付でたまに話したりする時に、とにかく言葉が前向きでかっこよかったです。不安でいっぱいだった私はいつも励まされていました。
○もう1つは日本史すごすぎる。
他の科目もよく模試のランキングにのっていてびっくりしていたのですが、
日本史の1ワードを言うと、それに関連したことががどんどん出てくるんです。この出来事は誰が何でなのかも説明してくれるし、教科書のどの辺かまでも覚えていました。また、それに繋がって別の出来事についても説明できてしまう…というように教科書丸暗記してるんじゃないかと衝撃を受けました。
その頃日本史に伸び悩んでいたのですが、「私はしおりちゃん程やれてないからそりゃとれないよな。」と心を入れ替えて、彼女を目標に頑張っていました。
今は一緒に担任助手として働けていることがとても嬉しいです。
まだあんまり話したことがないという方は、ぜひお話ししてみてくださいね♪
” />
2021年 10月 9日 草地担任助手紹介【青木】
こんにちは!今日は草地を紹介するということでいつもより元気にブログを書いていきたいと思います!!!
まず草地は下の名前を諒といいます。知らなかった人も多いのではないでしょうか。次あった日はみんな諒と呼んであげてください。絶対喜びます。
そんな諒と僕が出会ったのは高校1年生の春のことでした。クラスが一緒で部活も一緒でした。
そんな彼のファーストインプレッションは「なんだこいつ」でした。とくに理由はありません。雰囲気が「なんだこいつ」でした。
そして、一緒にクラス活動や部活をしていくうちに一年で彼の生態について理解することができました。
彼を理解し尽くした僕が彼を一言で表すなら「我(が)」です。
諒のことを知っている人なら九割の人は理解してくれると思います。
そして、月日は流れ、またこの東進ハイスクール蒲田校で担任助手として一緒に働くこととなりました。
正直高校3年間で諒はお腹いっぱいでしたが、一緒にまた出会えて嬉しく思ってます。
そこで僕は彼の新たな生態を発見しました。
草地は誰よりも受験生のことを考えています。受験生のために何ができるのかを考え、意見をよく上級生に意見をぶつけています。
僕は基本的にあまり意見を言う人間ではないので、そういった草地の言動は尊敬できる部分でもあります。
何か受験に対して不安なことがあったら草地に積極的に聞いてみてください。きっと親身になって対応してくれます。
そして、さらにいろいろな草地を知った僕の今の草地の印象は「なんだこいつ」です。
結局彼は、理解した上で僕にはよくわからない人です笑
もっと草地を知りたい!と思ったらもっとたくさん草地と話して見てください。
” />
2021年 10月 8日 加藤担任助手紹介【長廻】
昨日インフルエンザのワクチンを打ったんですね。打った後に貼るシールあるじゃないですか。お風呂入る前にとろうと思って鏡越しに確認したら赤い点が見えて、いや保護されてないじゃん!!となりました。
こんにちは。長廻有紗です。
今日は加藤萌担任助手紹介です!
加藤担任助手は上智大学総合人間科学部に通う1年生です。サークルには複数入っており、SNSでダンスやギターの写真をよく見ます。大学生活楽しそうで羨ましい!!
皆さん御存知の通り、加藤担任助手は英語が得意です。英語に関してわからないことなしの彼女きいてみて下さい!
他の担任助手からは女子力が高い、和菓子が好きとの声がありましたよ!!
加藤担任助手とあまり話したことがない人はぜひ話しかけてみて下さい♪
2021年 10月 6日 暗記の仕方【佐竹】
こんにちは!9月29日のブログで、「よくダイエットの話をしている担任助手」と紹介されました、佐竹です。
そんなにダイエットの話しかしてないですかねぇ?(笑)
そんなことは置いて、今日は暗記の仕方について書いていきます。そんな僕ですが、思いっきり理系の学生です。ということは、暗記するのはとてつもなく嫌いです。ですが、受験のときに一般的に暗記科目寄りと言われている化学を選択していたので、当然暗記が必要でした。そこで工夫したことを何点か紹介できればな、と思います。
①オレンジペンと赤シート
これは定番ですね。なので詳しくは言いません
②スマホのアプリ
オレンジペンのような紙媒体で行う暗記の仕方ではどうしても僕の性格的に飽きが来てしまうので、紙媒体ではなくスマホも使うようにしていました。今どきの便利で発達した世の中では簡単に無料アプリを探して活用することが出来るのでぜひ探してみて下さい!
③問題演習を通して覚える!
このやり方が一番僕に合っていました。世間的には、オレンジペンを用いた暗記法やひたすら紙に書いて覚える暗記法が一般的で有名だと思うんですけど、特に理系の学生はそのやり方だと性に合わないという方がおおいと思うので、一問一答形式の暗記より、ひたすら単ジャンを使ったり問題集を使ってとにかくたくさんの問題を解くことを通して勝手に身体が覚えちゃう、という暗記方法をオススメします。文系の方でも、暗記に詰まっているなぁという方はぜひこの方法を試してみて下さい!!