ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 30日 【他己紹介】 林→福光

こんにちは、林です。他己紹介も残り少なくなってきましたね。ということで、はい、今回は蒲田校大好き福光先生を紹介したいと思います!

基本プロフィール

名前:福光奎紀(フクミツケイキ)

↑ “ケイキ”って結構珍しい名前ですよね(そうでもない?)。言いやすいので今ではすっかりケイキ呼びです!名前の由来は星からきているのだそうで普通に洒落ててカッコいいです。

誕生日:9月3日(19歳) 

高校:攻玉社高校

大学:早稲田大学商学部

福光担任助手は現在早稲田大学商学部に通っている大学一年生で、キャンパスの号館が一緒だからかちょくちょくってか結構見かけます。ドッジボールやバレーボールなど球技系のサークルに3つくらい所属しており、おそらく最も大学人生を楽しんでます。多分。

 

福光担任助手は何を隠そう僕と同じ高校出身です!なんか今年は玉社が多いですねー、ほんとに。国立志望で理系だったためクラスは全く違いましたが高2のチムミで一緒だったこともあり、仲良くなれた(?)と思います!共テ模試の点数で競ったり愚痴話をしたりして受験期には良い刺激をもらいました!受験期の仲間って本当に大きな支えになりますよね。

 

そんな福光担任助手に対する僕の印象を話しましょう。

やっぱ彼面白いんですよ。ワードチョイスが秀逸でボケとツッコミ両方できます。話してていだちゃんねる好きだなあってのがよく伝わってきます。また事あるごとに伊藤担任助手といい感じにいがみあっています!身長などしょーもないことでもいちいち比べあっていて見てて飽き飽きしない。この前はどっちが先に運転免許をとるかで競ってましたねー。

 

あとめちゃくちゃ勉強ができます。当時の蒲田校の同期の中でも頭一つ抜けた実力があり、努力量も段違いでした。校舎に残るのも決まって彼が最後でしたね!彼の勉強姿勢にはとても尊敬してました!国公立理系志望だったので大体の科目は満遍なくできます!わからないことがあれば彼に相談してみましょう!

 

とまあこんなもんですかね。あともう1000文字くらい書けって怒られそうですがここまでにしときます。生徒と話すのが大好きな担任助手で蒲田校での出没頻度は高めなのでじゃんじゃん話しかけてみてくださいー!!きっと勉強面でも適切なアドバイスをもらえると思います!

 

では。

 

2024年 9月 29日 高マスの進め方【小泉】

こんにちは!小泉です。最近は急に気温が低くなり、半袖では寒く感じる日が増えてきました。こういう時期は体調を崩しやすい(僕も去

年のこの時期に新型コロナにかかりました)ので注意して過ごしましょう。

 

さて、今回は高マスの進め方についてです。高マスの重要性については校舎の受付横にも掲示が貼ってあると思います。高マスはダラダラ

と1週間に1回の様に進めるより、毎日コツコツと一定の量を守って進めていくことで、早期の暗記に加え、勉強習慣の定着への効果もあ

ります。

入試の英語長文は単語、イディオムから文法まで幅広い基礎知識を持っていないと問題を解く以前に文章を理解する段階でつまずいてしま

います。

早いうちから高速基礎マスターを修得することにより、問題を解くための道具を手に入れられるようにしましょう!

また、受験生であっても演習を繰り返している間に、英単語や文法に不安がある場合は一度基礎に帰って高マスをやってみるのも良いかも

しれません。

 

最後に、高マスの各項目が『修了』で止まっている人が多く見られます。この状態ではまだ完全にその項目をクリアしたとは言えません。完

全修得までやりきって、きちんと自分のものにしましょう!!

 

2024年 9月 27日 併願校の対策【岩崎】

こんにちは!!岩崎です!

秋花粉に苦しんでおります。

 

 

 

今回は、併願校対策について書いていきます。

あと数日で、10月になります。

受験生の皆さんは、第1志望校の他にどの大学を受験するか、固まってきた頃だと思います。

 

併願校対策の方法については、誰がどこの大学を受験するかによって多岐にわたります。

全員に共通することは↓

◎1,2年分演習、分析して、今後の方針を定める

ことです。

まず問題を解いてみないことには、対策のしようがありません。

いざ解いてみると、自分の得意な形式であったとか、クセが強く対策がかなり必要になるとか、具体的な対策のイメージが掴めるかと思います。

岩崎も現役生時代は、早めの段階で併願過去問を解きました。

 

また、併願の過去問を単に演習材料と捉えた運用もまたアリだと思います。

第1志望校の過去問だと難しいので、少し程度を落とした問題で演習、と有効活用できますね。

 

 

 

以上!

学びの秋、勉強頑張りましょう!

2024年 9月 19日 志望校の対策法【江原】

皆さんこんにちは。担任助手の江原です。最近は比較的天気や気温も落ち着いてきたかな、という印象です。とはいえまだまだ暑いのですけれど。

今回のテーマは志望校の対策法についてですね。過去問を解いて傾向や難易度を知る、というのはもう前提というか当たり前みたいな雰囲気かもしれないので、勉強以外の方法をお伝えしようかと思います。

私は受験生時代何をしていたかというと、主に2つ。

1つは確認です。何を確認するのかというと試験日、試験科目とその配点、当日の試験会場までの向かい方などです。これこそ当たり前では、と考えられる方も多いでしょう。その通り、当たり前に頭に入れておかねばならぬことです。特に交通は当日に慌てればミスの種になりかねません。なので当日の動きを想像できるようにしておくと、試験内容以外の不安を取り除くことにもつながります。

もう1つはデータを調べることです。合格平均点や合格者数など、こちらは頭に入れておくほどではありませんが、一度見ておいて損はありません。その上で得意教科では何点確保しておきたい、など各自の分析まで持ち込めるとベストです。

志望校の対策といいながら受験全体の心得みたいになってしまいました。参考になるかは分かりませんが、普段の学習以外の観点からのアドバイスになりました。不安なときにはその第一志望を志した理由やきっかけを思い出してみてください。その気持ちの強さが武器になるときもあるはずです。応援してます!

2024年 9月 18日 他己紹介【北村】

こんにちは!1か月ぶりに戻ってきた北村です

短期留学でアイルランドにいて冬と秋の間ぐらいの気温で過ごしていたので日本に戻ってきてまた夏が来てうれしいです^^海外に行くと新たな文化や価値観を知れてとてもいい経験になります!大学生のうちにいろんな国に行きたいです

そんなことはさておき、今日は待ちに待った他己紹介です!!私は一番このテーマのブログを読むのが好きです(笑)

私が紹介するのは隠土さんです!!!♪

まず、隠土さんのプロフィールは、

名前:隠土瑞希(おんどみずき)

大学:一橋大学法学部2年生

高校:頌栄女子学院高校

サークル:文化祭実行委員

 

隠土さんは苗字がかっこよくて素敵ですよね!!みんなからは「おんみ」と呼ばれてます!

第一印象は、ふわふわしてるのに天才ってところです。毎年3月に行われている合格報告会HRのスピーカーを同じときにしたのですが、おんみが受験生の時にしてきた努力とか合格実績がすごすぎて衝撃を受けたのをすごく覚えています(笑)喋っているとふわふわしてかわいい雰囲気なのに頭良すぎて天才すぎてギャップですね!!勉強に悩みができたらおんみに助けを求めましょう!(笑)めちゃめちゃ頭がいいのにめちゃめちゃ謙虚なところも素敵なところだなぁと尊敬してます^^

実は、おんみには双子の姉妹がいます!二人そろって天才らしいです。頭の良さ分けて欲しいですね、、、😿

大学では、文化祭実行委員をめちゃ頑張ってます!私も実行委員をやっていますが、人数が少ないらしく何倍も忙しそうです。11月くらいに文化祭あると思うので一橋気になる人はぜひ行っておんみを探してみてください♪