入試直前の勉強ー文系ー【𠮷田】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 入試直前の勉強ー文系ー【𠮷田】

ブログ

2025年 2月 5日 入試直前の勉強ー文系ー【𠮷田】

こんにちは!もう春休みに入り新入生を待つ時期となりました、吉田です。


今回のブログのテーマは、「入試直前の勉強-文系」です!この時期になると、もう入試が始まったという人も多いのではないでしょうか。しかし、いざ直前となると何を勉強すればいいのか分からなくなったりしませんか。やることが多すぎて何から詰めればいいのか分からない、今更何をすればいいのか分からないなど人によって様々だと思います。


まず1ついえるのは、過去問を解いて傾向を再確認することです。過去問を1回目に解いたのは、夏や10月ごろという人も多いのではないでしょうか。今となっては忘れてしまっているものも多いと思います。もう一度解いて、しっかりと傾向を再確認しましましょう!ただ同じ問題だからなぁ、と思う人は演習だと思うのではなく、確認と思えばやる意義を見出せるのではないでしょうか。

 


あともう1ついえるのは、インプットを見直すということです。文系科目では、暗記しているかしていないかで1点〜2点取れる問題が、かなり出てきますよね。私立大学は1点から2点の間に何人もの人が集まっています。覚えていなくて合格に届かなかった…というのは悔しいですよね。世界史や日本史はもちろん、漢字が出るなら漢字や文学史、英単語も見直すようにしましょう。

 

以上になります!あと少しの受験生活、悔いのないように勉強しましょう!

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。