ブログ
2024年 12月 8日 大学で力を入れていること【江﨑】

こんにちは!江﨑です!
最近大学で英語の試験がありました!
めちゃくちゃできた気がしてなんか懐かしい気持ちになりました。
さて!今回のテーマは「大学で力を入れていること」です!
いやー難しい。
なんか簡単そうなお題に見えてなかなか難しいですね。
1番入れていることといえば勉強ですかね笑
僕は薬学部の大学に通っているのですが、本当に勉強が大変なんです!笑
というのも僕の大学のイメージは、自分が取りたい内容の授業をとって授業が終わる頃にレポートを提出してといった流れだと思っていました。
しかし薬学部はもう授業の内容は決まっていて、最後に全部テストとほぼ高校みたいな感じでした。
このテストがまあ大変なんですね。笑
専門的な内容も多く、1年生の頃は本当に苦労したのですが最近になってちょっと楽しくなってきました。
6年生で国家試験があるのでこれからも頑張ろうと思います!
といった感じです!!笑
参考にならなそうで申し訳ない!
ただ大学生になるとできることの幅が広がるのはもちろんです!
自分がやりたいと思っているスポーツのサークルに入るのもいいし、文化祭の実行委員会に入っている人はすごく楽しそうですよ!
僕みたいにそれに入らない人でも大学の友達と旅行に行ったりバイトをしたりととても楽しい生活を送れると思います!
受験までだいぶ近づいてきて緊張している人もいると思いますがそんな時こそ楽しいイメージをしましょう!
大学入って何がしたいんですかー!
ぜひ受付にいる僕に教えてください!
それでは!体調に気をつけて頑張りましょー!

