ブログ
2022年 7月 26日 大学の定期試験【清水】
こんにちは!この前寝る場所をベッドに変えたのですが寝心地がまるで違くて感動してます。睡眠って大事!!
今日のブログのテーマは「大学の定期試験」についてです!
今、絶賛定期試験中で明後日で終わります☆
大学のテストは1年間で前期と後期の2回ですが高校の時のように小テストや中間テストがある授業もあります。
なかにはレポートの提出などだけで成績が決まる授業もあります。
学部にもよりますが私の学部は今回9個テストがありました!あまり高校の時と変わらないですね。。。泣
私的に高校の時と違うなと思う点は、そもそも自分の気になる分野の授業を取っているためにテスト勉強が楽しいこととです。
勉強が楽しいっていいですよね。
勉強は大学受験で終わりではなく、大学生になっても、その先も続きます!まずは行きたい学部や大学に入れるように今!この夏!頑張りましょう!!