ブログ
2025年 3月 28日 4月にやるべきこと【江原】
みなさんこんにちは。担任助手の江原です。いよいよ3月も終わりが近づいてまいりました。新しい年度の始まりも同様に近いといことで、何か前向きに過ごせたらと思います。
今回のテーマは4月にやるべきこと。受験本番から逆算して、○○をやるべき!というのもいいかと思ったのですが人によって進捗や理解度も違うであろうということで、一つ生活習慣を整えるということを提案してみます。
伏線回収というわけではありませんが、4月からは新しい年度のため新しい環境に身をおくことになります。例えば部活を春休みを目安に引退する人や、3年のクラスで授業の時間割が変わるという人など。となると今まで過ごしていたサイクルにも多少なりとも変更が必要になるはずですから、早めに最新の習慣にアップデートして勉強時間を最大限確保してみるのはかなり有効なのではないでしょうか。
春から大学生というみなさんも、履修科目が決まり次第ある程度のサイクルを決めておくと便利かもしれません、私も規則正しく余裕を持った生活ができるよう頑張ります。