ブログ
2022年 7月 13日 集中して勉強するには【小澤】
こんにちは。
数学の解けたときの気持ちよさを久しぶりに感じた小澤です。
2年ぶりくらいの感覚で最高でしたね。
では今回の本題は集中して勉強するにはです。
集中するって本当に難しいですよね。スマホ、睡魔、テレビ、集中を阻害するのものはたくさんあります。
今回は僕がしていた具体的の睡魔の攻略方法を1つ紹介します。
それは寝ること!
僕は最低1日6時間は最低寝ていました。それでも夕方になってくると眠くなってしまうので昼寝をしていました。
この昼寝は15分、タイマーを使って寝ていました。
このときただ15分寝るのではなく、7分、5分、2分、1分に分けて寝ていました。
↑これオススメ
7分で起きてまたすぐ寝て5分後起きてって感じ。
1分最後に寝終わったあとに気合でコンビニやトイレまで歩けばもう目がバキバキです。
眠い中1時間やるより45分バキバキのほうが絶対効率が良いはずです。
ですが寝すぎはよくないです。
そこは自分のベストな睡眠時間、昼寝時間、昼寝のタイミングを模索していきましょ
う!