ブログ
2024年 11月 24日 記述模試を受ける意味【江﨑】

こんにちは!
江﨑です!
最近所沢の温泉施設に行き体がめちゃくちゃ軽くなりました!
みなさんも勉強頑張っていて体が疲れていると思うのでシャワーだけで済ませちゃう人もお風呂ゆっくり入ってみましょう!!
それでは今回のテーマは「記述模試を受ける意味」です!
マーク型学校とかでも受けてるから記述はいいやーと思っている人いませんか!
実際に記述模試でわかることがあるので今回は二つお伝えします!
まず一つ目に実際の入試で記述型があるということです。
皆さんの多くは併願校をいくつか受けると思うのですがマークのみではない可能性があります!記述型はとくに自己採点が難しいのでそのための練習とおもって取り組みましょう!!
二つ目にマーク型だけでは本来の実力を測れないからです。マーク型ではマークを塗るだけなのに対して、記述型では答えまでの過程や答えの書き方まで問われます。そこで自分の足りないところや間違っているところを見直せます!
この二つですかね!!
模試は受けるだけで終わりにせず、しっかり復習して次に活かせるようにしましょう!!

