自己紹介【福光】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 自己紹介【福光】

ブログ

2025年 4月 20日 自己紹介【福光】

みなさんこんにちは!

担任助手の福光奎紀です!

新学期になりましたので、改めて自己紹介させていただきます!

名前:福光奎紀(ふくみつけいき) 

名前は福光奎紀と言います!多分苗字も名前も珍しいので覚えやすいと思います。呼びやすい方で呼んでくださいー

大学:早稲田大学商学部

大学は早稲田大学商学部で学年は今年で大学2年生になります。

新しく担任助手になった小泉翔担任助手の直属の先輩ということになります。

早稲田出身の担任は多いですが、頑張って覚えてください👍


高校:攻玉社高校

私立の中高一貫校です。高校受験の人は知らないって人がほとんどだと思います。

元海軍学校で制服は学ラン、紺と赤のなんとも言えないデザインの通称”玉バッグ”を持ち歩いているのが特徴です。

朝8:20と夕方15:00すぎの東急目黒線不動前駅は攻玉社生で埋まっているので注意したほうがいいです!


部活:卓球部🏓

部活は卓球をやっていました。活動は週3くらいで受験勉強の丁度いい息抜きにはなりましたが、週6くらいのガチガチの部活も体験したかったなとも思います。

趣味:美味い飯を食う

ありふれていますが、福光奎紀のありのままをお伝えしてるので許してください。

去年は運動が趣味とか言っていたのですが、最近はもっぱら美味い飯を食うのが好きです。

中でも、ラーメンや油そばなどの麺類は大好物です!

早稲田の周りには油そば屋さんが沢山あって、学生価格で安いのでめちゃめちゃ助かっています。

ただ最近お金が無いので、母親の作るご飯が1番好きです。

これを言うことで好感度をあげようという意図はないですよ?🙃


質問対応科目:英語、数学1a2b3c、国語、物理(共通テストレベルまで)、倫理政治・経済

一応元国立志望であったので、質問対応科目は多めです。

しかし!!!

英語や国語、倫理政治・経済は自信が無いので、他の担任助手を頼ってください!

その代わり、理系で受験したのもあって数学は得意な方なので、どんどん質問来てください!お待ちしております😌

こんな感じでしょうか?

1年間担任助手をした経験を生かし、生徒のみんなを全力でフォローさせていただきます!

これから1年よろしくお願いします!!

過去の記事

お申し込み受付中!