ブログ
2022年 7月 2日 夏休みまでにやりたい文系科目の勉強【當間】
こんにちは!
先週、東京ドームに野球を見に行ってきました!試合後にグラウンド内やベンチに入らせてもらえてとてもいい体験ができました!
さて、今日のテーマは『夏休みまでにやりたい文系科目の勉強』です!
文系科目ってことなので社会になるのかな?
自分は世界史と地理をやっていたのでそれらについて話していきます!
まず、世界史。
個人的には通史の理解は夏休み前までにやりたいです。
用語を覚えるのは夏休みでいいのですが、なぜこの出来事が起こったのかは理解しておきたいです!
去年通史の理解をかなりした状態で夏休みに暗記に入ったので楽だったのを覚えています!
次に地理。
地理も理解になるのかなーと思います。
自分は共通テストしか使わなかったのですが、共テ地理は沢山の用語を暗記するってことは必要ないと感じていたので、
少ない情報から推測するためにも内容理解に徹していました。
地理は夏休みに問題たくさん解く人が多いと思うので是非参考にしてみてください!
夏休みは始まってはないけど受験の夏は始まっています!皆さん頑張っていきましょう!