ブログ
2025年 4月 13日 ラストブログ【隠土】
おひさしぶりです!隠土です🍀
今日は4月末に校舎を離れるということで、ラストブログをかいていければと思います。
蒲田校には生徒として2年間、担任助手としても2年間の間、計4年間お世話になりました。
生徒としてももちろんですが、担任助手として働くなかで本当にたくさんのことを学び得ることができたとおもっています。
私は受験期に自分がしてもらったことを人に少しでもすることでお世話になった方々に恩返しできればと思い担任助手になりました。1年目は初めてのことばかりで分からないことやうまくいかないことも多かったですが、担当していた子たちが無事に入試を終えることができたとき、そして元担当が担任助手として働きたいと言ってくれた時すごく嬉しかったことを今でも覚えています。
2年目は校舎運営業務に多く携わっていました。対担任助手の業務が多く、生徒のみなさんに直接かかわる業務がすごく多かったわけではありませんが、それでも校舎に来るたびに活気であふれていて、去年以上にみんなが頑張っている校舎にくるだけで私も頑張ろうと思えました。担当の子たちは今年もやはり特にかわいくて、ずっと働くモチベーションでした。低学年の子たちもいろいろなことと両立しながらも勉強をがんばっていて、同じ高校の後輩がいたり普段の話もしてくれたりとてもかわいかったです^^
4年間校舎にいた分、もう校舎にいかないと思うと寂しさもありますが、やめてもみなさんのことはずっと応援しています、、!全国で本当にトップレベルで頑張っているみなさんならきっと大丈夫です!自信をもって走り切ってください!!
一緒に働いてきた担任助手のみなさんも本当にお世話になりました!それぞれ生徒のことをすごく考えていてがんばっていて、たくさん影響されたし私もがんばらなきゃと思えました。残る人もそうでない人もそれぞれの場所でこれからもがんばってください!またいつか会えたらうれしいです。
そして校舎長と鳥井さん、本当に尊敬しています。お2人のすごく熱意をもって仕事に向き合う姿や向上心をもって努力されている姿等あげるときりがありませんが、見習いたい、私もこうなりたいと思えるところばかりでした。たくさんご迷惑をおかけしたかと思いますが、本当にありがとうございました!
すごいもう最後みたいな書き方になってしまいましたが、4月末まではいるのであともう少しの間よろしくおねがいします、、!
今まで本当にありがとうございました!!