ブログ
2020年 9月 9日 伊藤担任助手の紹介【山本】

もう夏も終わりに近づいてきて、朝晩は涼しくなってきましたね。ヒグラシの鳴き声がどうしようもなく好きなのですが、都会ではなかなか聞くことができないので悲しいです…。
ヒグラシスポットとしてオススメしたいのは栃木県にある日光東照宮です。かなり涼しいので、涼しい場所を好むヒグラシが多く生息しています。
ヒグラシの大合唱を聞いてみたい方は、ぜひ日光東照宮へ!
さて今回は、伊藤担任助手の紹介をしようと思います!
伊藤さんは、慶應大学の文学部で国文学専攻をしてらっしゃいます。国文学専攻で日本文学や文化を学んでらっしゃるので、私が所属する日本文学科と近しいものを感じます。
皆さんの伊藤さんに対する第一印象は、どんなものですか??
私の生徒時代、実は伊藤さんが担当でした。第一印象は、ちょっと怖いかも…でした(笑)
でも話をしていくうちに、とても優しい方なのだということに気づいたのです。一緒に立てた計画がうまくいかないときも、責めたりせず、優しく寄り添って考えてくださいました。
そして、ユーモアに溢れた魅力的な方だとも思います。皆さんが思っているよりきっと、とても気さくで優しいのでたくさんお話してみてください!!
また、それから、ゲームや漫画などサブカルチャーがとてもお好きなようです。
国語のことを質問するもよし、サブカルのことを話すもよし、全て優しく受け答えしてくださるはずです!
ぜひ、どんどん話して仲良くなってくださいね!
明日は、伊藤担任助手が担当です!誰を紹介するのかは、お楽しみに。
全国統一高校生テストが無料で受験できます!気になる方は下のバナーから!
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟